GLIT

植村産業株式会社

掲載元 doda

【安城市】転勤出張無/公共工事の施工管理/収入UPを実現/年休118日/残業20H程度【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

本社 住所:愛知県安城市三河安城南町1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

安城市の学校 施設 集合住宅などの公共工事を支える現場管理
有給取得率87%!残業20H程度!完全週休二日でワークライフバランス◎

■採用背景:
当社は官公庁様から依頼をうけて実施する公共工事や、設計事務所様から受ける住宅建設工事の部署と、完全自由設計で一から当社デザインで家を作る住宅事業部の二つの柱でつ成り立ち、長い歴史の中で安城に根付き安定し続けている企業です。その中で、より多くの工事を今後受注していくためにも現場管理ポジションを募集致します。

■業務内容【変更の範囲:なし】
公共工事関連の現場管理の業務を覚えて頂き、将来的には現場管理の中心として活躍いただきます。
≪現場管理の主な業務≫
建築現場での工事の進行管理や品質管理を担当します。
具体的な仕事内容は
--------------------------------------------------
工事計画の策定
施工図の確認
進捗管理
品質チェック
安全管理
--------------------------------------------------
などです。

■働き方
公共工事案件が中心ということもあり、土日に工事が入ることはほとんどありません。繁忙期などで必要となったばあいは振替の取得を徹底しております。完全週休二日で有給消化率も高く、ワークライフバランス整えながら施工管理に従事できます。地場の工事が中心ですので、出張や転勤は一切ございません。

■魅力:
◇幅広い事業で安定
住宅事業と建設事業という異なる事業を軸に安定した経営を続けております。 長年培った経験と技術に企画力を加え、建設事業では安城市や愛知県の公共案件も手掛けています

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件※下記いづれか※
建築施工管理技士の資格をお持ちの方(二級・一級問わず)
建築士の資格をお持ちの方(二級・一級問わず)

募集要項

企業名植村産業株式会社
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県安城市三河安城南町1-11-10
勤務地最寄駅:JR東海道本線/三河安城駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜466,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
340,000円〜486,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・能力を考慮して優遇します
■賞与:年2回(6月、12月)
<モデル年収>
・35歳 課長(1級施工管理技士)
年収:630万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度/報奨金/手当
《各月次手当》
1級建築士 20,000円
2級同上 5,000円
1級建築施工管理 15,000円
2級同上 5,000円
宅地建物取引士 5,000円

<その他補足>
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

完全週休2日制(土 、日)
GW、夏季休暇、年末年始休暇
※年間休日数は暦により変動します。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名植村産業株式会社
資本金20百万円
従業員数30名
事業内容■事業内容:
建築工事の請負、輸入木材、木質建材の販売、 土地、建物の分譲、不動産の賃貸、売買、仲介、 上記に附帯する一切の事業

■ビジョン:
家づくり、街づくり、住まいを通じて夢づくりをお手伝い
地域の人々、多くの企業に対し、学校・公共施設・マンションから商業ビル・工場・物流倉庫など、 長年培った経験と技術に企画力を加え、幅広いニーズに合致した創造活動を行っております。生活環境へのこだわりやそれに伴うライフスタイルの変化により、こだわりのある住まいを実現する為、幅広い住宅事業の展開や、輸入木材、塗料の販売なども行っております。
URLhttp://www.uemurasangyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら