GLIT

株式会社ABI

掲載元 doda

【PL/PMになれるまで育成】システムエンジニア※大手上流に特化/教育体制◎/残業時間10.6h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★待機社員0名/上流案件9割以上/プライム案件多数/スキルアップ環境充実/年間休日124日/評価体制◎/15期連続増収の成長企業★

■エンジニアとして「生き抜く力」を付けて欲しいという、エンジニア出身の代表の思いで上流工程に特化
■社員の多くが早期から上流工程にチャレンジできるよう案件受注段階から環境を整えており、『PL/PMを担えるまで育成』
■研修費は年間一人当たり20万円と教育に注力。資格受験料の会社負担・e-learning・SEカレッジの外部研修の導入・社内勉強会も多数

■職務概要:
アプリ開発エンジニアとして、ご活躍いただきます。
スキルに応じて開発〜設計〜要件定義のいずれかをお任せしますが、成長に合わせてどんどん上流の業務をご担当いただきます。
担当いただくプロジェクトはご経験・スキル、築きたいキャリアを考慮の上決定いたします。

■プロジェクトについて:
プロジェクトの4割が大手企業とのプライム案件、残り6割はプライムベンダーからの1次請け案件となっております。
例)
(1)大手通信企業様向け
:マーケティング情報分析のためのデータ収集システム構築
:要件定義・システム提案フェーズから参画

(2)大手飲料水サービス提供企業様向け
:加盟店向けの基幹システム(請求・販売・顧客・受発注管理)開発
:見積/提案・要件定義フェーズから参画

■入社後のキャリア:
入社前から所属部門の責任者とキャリア面談・定期的な面談を通じて、自身が目指したいキャリアビジョンと当社が期待したい役割を擦り合わせ、キャリアプランの構築を一緒に行います。

(1)開発メンバー※〜4年目
基本設計、詳細設計、構築が一貫して担えるように先輩社員と一緒に経験を積み、エンジニアの基盤作りとして自身の武器となるスキル習得・上流工程スキルの獲得を目指します。

(2)チームリーダー※〜8年目
お客様との対話・5名前後のチームを纏めるチームリーダーとして、要件定義/仕様調整/チームの進捗/品質をマネジメントを行います。

(3)8年目以降のキャリア
目指したいビジョンに合わせ、PL ⇒ PMと進むマネジメントキャリア(ラインコース)か、TL ⇒ スペシャリストと進むスペシャリストキャリア(スペシャリストコース)を選べる環境を用意しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
システムの保守開発/開発経験1年以上(言語不問)

※当社に活かせるスキル・経験※
【OS】 Windows/Linux/iOS/Android/Mac
【言語】 python、Java、C#、Node.js、Vue.js、ASP.Net、VB.Net、PHPなど
【クラウド】 AWS、Azureなど

募集要項

企業名株式会社ABI
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区日本橋室町4-1-6 クアトロ室町ビル9F
勤務地最寄駅:各線/新日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
日本橋開発オフィス
住所:東京都中央区日本橋本町4-6-10 サトービル2F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
顧客先
住所:東京都内(お客様先)
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
351万円〜550万円

<賃金形態>
年俸制
特記事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,504,000円〜5,500,000円

<月額>
292,000円〜458,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■前職、経験を考慮し決定
■年俸制(年俸を12分割し支給)
■給与改定:年1回
■業績インセンティブ制度:年1回
■モデル年収:33歳/入社1年目/600万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間10.6H
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費精算
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・資格支援制度(対象160種以上)
・各種研修(マネジメント・基礎技術・トレンド技術・評価者研修)
・勉強会(資格取得・AI・クラウド・インフラ勉強会)
・外部研修
・SEカレッジ

<その他補足>
■帰社日・懇親会・社員旅行の開催
■社内表彰制度
(部長賞、年間部門MVP/MVL、社長賞(メンバ/管理職)、新卒ルーキー賞)
■資格取得支援(資格取得費用、合格祝金)※帰社日にて表彰
■クラブ活動支援
(活動活動費用を会社が支援。スポーツ系、文化系、エンタメ系など多彩)
■外部相談窓口設置
(健康面や子育ての悩みなど、様々な相談ができる外部サービス)
■福利厚生倶楽部加入(リロクラブ)
■社会保険完備(関東IT健康保険組合に加入)
■交通費支給(実費精算)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

休日休暇:完全週休2日制(土日祝日※プロジェクトにより一部曜日はシフト制)、年末年始、年次有給、慶弔、創立記念日(1/26)、記念日(希望の1日を申請)、リフレッシュ(年3日/夏季休暇含む)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は年次有給休暇の発生なし(リフレッシュ休暇、記念日休暇の支給あり)

企業情報

企業名株式会社ABI
資本金50百万円
平均年齢33.6歳
従業員数335名
事業内容■企業概要:
プロジェクトマネジメントのプロフェッショナル集団として、大手金融業界、通信業界、EC関連などの様々な業界の大手企業を中心としてクライアントに対して、プロジェクト管理業務から『上流工程特化型』の開発支援事業を展開しています。
URLhttps://www.abi-inc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら