トップ精密機器 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 広島県【広島県安芸郡】PLC制御・PC制御ソフト開発◆モノづくりのプロ集団◆一貫生産◆転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社寿エンジニアリング
掲載元 doda
【広島県安芸郡】PLC制御・PC制御ソフト開発◆モノづくりのプロ集団◆一貫生産◆転勤なし【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:広島県安芸郡熊野町城之堀3…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
PLC制御・PC制御ソフト開発をお任せします。
【FA関連装置のプログラム開発】
・装置の主制御コントローラ(PLC/PC)に対するプログラミングとタッチパネルを含む操作系の設計
・構成される各ユニットの設定・プログラム・調整
・装置を運用する上で、起こりうる異常や不具合を予め把握しておき、回避策の準備
・デバッグ作業
【FA関連装置のシステム設計】
・要求事項を満たすために必要なハードウェアの選定、動作方法の検討、コストバランスの検討、詳細な仕様の聴
き取り
【各種資料作成】
・受注前段階での検討資料作成
・ブロック図、デバイスマップ作成
・操作説明書や取扱説明書の作成
【納品】
出荷前立会/出荷後は現地での据付に立ち会っていただきます。そのため〜4ヶ月に一度ほど一週間ほど宿泊を伴う出張がございます。出張範囲は東北〜九州、東南アジアなどです。
■入社後の流れ:
まずはご経験からできることをお任せいたします。ゆくゆくは専門分野以外にも挑戦いただけます。また当社ではご本人様の希望があればソフトウェア職などキャリアチェンジが可能です。モノづくりに携わるスキルを学びたい方のサポートをしております。
■組織構成:
・PLCシーケンス設計:3名
・PCアプリ設計:2名
■当社について:
当社は昭和63年の創業以来、検査装置、測定機器、専用機、自動機、電子機器など、お客様の要望・ニーズに合わせた製品・装置の設計・開発を一貫生産で行っております。日本の製造業におけるFA(ファクトリーオートメーシ
ョン)市場は、2022年以降も堅調に成長しています。当社は特定の顧客ニーズに応じた高品質なカスタマイズ製品を提供することで、一定の市場シェアを獲得しています。特に広島県内での存在感は強く、第4工場の増設も予定されており業績も順調に伸びています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれか
・制御経験をお持ちの方
・大学・高専で制御を学ばれた方
・FA業界での装置制御の経験のある方
■歓迎条件・
・電気設計の制御経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社寿エンジニアリング |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県安芸郡熊野町城之堀3-21-1 勤務地最寄駅:呉線/矢野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜320,000円 <月給> 270,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回 ■昇給あり:年1回 ■手当:時間外労働手当・役職手当・出張手当・家族手当・住宅手当 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月1万5000円 家族手当:20000円 住宅手当:上限月10000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育 <その他補足> ・健康診断 ・制服支給 ・社内レクリエーション(牡蠣パーティやBBQ、忘年会など) ・社員旅行 ・懇親会 ・セミナーの参加 ・展示会への参加 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ■休日:土曜、日曜、祝日 ■その他(夏期・年末年始/社内カレンダーに準ずる) ■年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与:変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社寿エンジニアリング |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 26名 |
事業内容 | ■経営理念 信条 ・技術:技術は日進月歩であり、日々技術に生きよう。 ・誠意:全てに誠意をもち、物事に接するならば道は拓かれる。 ・行動:行動により思考が生まれ、実行することで前進がある。 創業当時からの「信条」に基づき 「提案型の製造業」これを「高度サービス業」と称し、お客様を始め従業員とその家族、当社に関わる全ての方々のお役に立つ企業を目指ざしています。 ■営業品目 ・検査装置、測定機器、各種専用機、電子機器類の設計・製作 ・ソフトウェア開発 ・アナログ/デジタル回路設計 ・精密部品加工 |
URL | https://hiroshima-keg.co.jp/ |