GLIT

住友電装株式会社

掲載元 doda

【36-1/四日市】生産技術(工程設計・工法開発)◆第二新卒可/在宅勤務可◆賞与5.3か月分【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

四日市製作所 住所:三重県四日市市西末…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】

※25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指す目がサプライヤー

■概要:
ワイヤーハーネスの先行〜量産技術開発、受注活動、構想段階から客先へ提案/協業しながら、量産化を行う業務(生産技術)
・ワイヤーハーネス製造の工程設計及び工法開発

■採用背景・業務の特徴:
自動車業界においてモノづくりの方法は変化しています。当社の独自技術を搭載した製品製造も同様に、過去の常識にとらわれない新しい工法の開発を進めています。
本ポジションでは、次世代技術を備えた工法・ラインを自ら手掛け、国内だけでなく海外の工場への導入と実際の現地サポートを通じて、専門スキルの習得とグローバルな働き方が実現できます。

■働きやすい環境:
当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数15.1年、全社平均残業16.0時間、平均有休取得17.0日、育児休暇取得率は女性100%・男性100%とWLBを整えやすい環境です。

■強み・特徴:
上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。

■中途入社者活躍中:
「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。

■製品紹介:
当社製品は世界シェアトップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※樹脂、電気、機械の基礎知識がある方は知見生かせます!/第二新卒歓迎
・製造業でのエンジニア経験者
・グローバルで活躍する意欲がある方(海外出張可能な方 / 将来は海外駐在も可能な方)

■歓迎条件:
・プロジェクトで企画立案を行い業務遂行及び進捗管理を経験された方
・製造工場の製造工程設計・工法開発を経験された方

募集要項

企業名住友電装株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
四日市製作所
住所:三重県四日市市西末広町1番14号
勤務地最寄駅:JR線/四日市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):248,000円〜380,000円

<月給>
248,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【賞与】年2回(6月、12月)※平均5.3か月分
【昇給】年1回
【モデル年収】
25歳:510万円大卒、25歳、独身、残業20H
30歳:680万円大卒、30歳、既婚、子1人、残業20H
35歳:750万円大卒、35歳、既婚、子2人、残業20H
基幹職 年俸:800万円〜1000万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:15
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
【育休】子が2歳の誕生日まで取得可
【時短勤務】子が小学校卒業まで取得可
【時間有給取得可】
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給(車・公共交通機関ともに)
家族手当:子4人まで補助有り(福利厚生欄参照)
住宅手当:家賃一部補助あり、引越費用や赴任時交通費の負担あり
寮社宅:独身寮(30歳迄/月7,500円程)、世帯者用社宅
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:企業年金および401k・前払い選択制

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
【研修制度】階層別研修(マネジメント研修/異業種交流など)、ビジネススキル研修(プレゼン研修など)、職種専門教育、語学サポート
【自己啓発補助】全額会社負担のTOEIC(R)テスト試験(年2回) など

<その他補足>
【生活支援】独身寮(月7,500円/30歳迄)、社宅、転居補助、家賃補助、昼食手
【各種手当】結婚/出産祝金、見舞金、家族手当(子1人2.6万円/2人3.6万円/3人4.1万円/4人以上4.5万円)
【財産形成支援】持株会、財形住宅貯蓄制度
【育児・介護支援】企業主導型保育所、育…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■年次有給制度(時間単位取得可):
初年度は入社日により付与日数規定あり(最大12日)/入社翌年度以降は20日付与/平均有給取得数17日(23年度)

■夏季/年末年始/GW休暇(各9〜10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与不変

企業情報

企業名住友電装株式会社
資本金20,042百万円
平均年齢41歳
従業員数7,141名
事業内容■事業概要:
自動車用ワイヤーハーネス及び機器用ハーネス開発設計/製造販売、自動車用接続部品の開発設計/製造販売、車載用電子部品(高機能JB、ECU・GW等)の開発設計/製造販売
URLhttp://www.sws.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら