トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系SE,品質管理 - 正社員 - 大阪府【大阪:リモート】駆動系制御設計および実車適合評価(CVT/ ※フレックスタイム制あり
ダイハツ工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【大阪:リモート】駆動系制御設計および実車適合評価(CVT/ ※フレックスタイム制あり
制御系SE、品質管理
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
ダイハツ工業では、小型車領域における駆動系(トランスミッション(CVT)・電子制御四輪駆動)制御の高度化に取り組んでいます。
本ポジションでは、トランスミッション(CVT)や電子制御4WDの制御設計・適合評価などを担当いただきます。
【職務詳細】
【1】トランスミッション(CVT)/電子制御四輪駆動の制御設計(量産開発・先行開発)
・MATLAB/Simulinkを使用した制御アルゴリズムの設計・チューニング
・駆動力制御、シフト制御、登坂・雪道性能の最適化設計
・小型車に最適な走行性能・燃費性能のバランスを実現
【2】実車適合評価および制御検証
・テストコースやベンチ試験を用いたトランスミッション(CVT)/4WD制御の実車適合評価
・官能評価やデータ解析を通じ、ドライバビリティ・滑りやすい路面での安定性などを向上
【3】先行技術開発・市場対応
・5年先を見据えた先行制御開発(次世代トランスミッション/駆動制御)
・市場クレーム・不具合分析に基づいた、制御ソフトの改善・改良
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・工学系(機械・電気・制御・情報など)の知識を活かした業務経験を2年以上お持ちの方
【尚可】
・MATLAB/Simulinkによる制御モデル開発経験
・C言語による制御ソフト開発経験
・自動車業界でのトランスミッション/4WDなど駆動系制御開発経験
▼使用環境・開発ツール
制御開発ツール:MATLAB/Simulink/Stateflow
仮想環境:MILS/HILS/ドライビングシミュレータ
言語:C言語、C++、Java、Python、VBAなど
計測ツール・評価環境:シャシーダイナモ、テストコース、CarSim など
募集要項
| 企業名 | ダイハツ工業株式会社 |
| 職種 | 制御系SE、品質管理 |
| 勤務地 | 大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚本線「池田」駅から徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:550万~950万円 月給制:月額294000円 賞与:年2回(7、12月)※前期:5.4ヵ月 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 財形貯蓄、自動車資金貸付、各種社会保険、 独身者家賃補助制度、 自己選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、 社員クラブ、診療所、保養所など ■勤務時間:フレックスタイム制:コアタイム無 (標準時間:8時45分~17時30分※7時間45分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇、特別休暇 有給休暇: 基本入社翌月から付与(日数は規定による) |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | ダイハツ工業株式会社 |
