トップ自動車・輸送機器関連 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【大崎】産業機械の営業 ※英語力を活かせる/残業20h程度/プライム上場/土日祝休【エージェントサービス求人】
株式会社日本製鋼所
掲載元 doda
【大崎】産業機械の営業 ※英語力を活かせる/残業20h程度/プライム上場/土日祝休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場/国内・海外営業どちらも携われる/プラント用の大型部品や樹脂成形・液晶製造装置などの市場でトップシェア〜
■仕事内容:
真空プレス機・ラミネーター機の営業業務(主に海外顧客/アジア・インドの営業担当)をお任せします。
※具体業務例※
顧客現地へ赴いての製品紹介、見積説明、受注交渉、契約、デモ顧客立会、入金回収、市場調査、代理店サポートなど
■配属先の組織構成:
配属先組織は部長含め総勢7名で構成されており、内訳は男性6名、女性1名(50代3名、40代1名、30代1名、20代2名)となっており幅広いメンバーが活躍しています。
■日本製鋼所の特徴・魅力:
◇創業以来、114年にわたって安定して事業を継続、拡大してきました。産業機械事業と素形材・エンジニアリング事業の両輪で事業を展開しており、景気変動の影響を受けづらくなっております。また、製造工程の上流から下流まで、同社の機械で一貫して製造可能である、その技術力と対応力に対する信頼が長期経営の要因となっています。
◇「人の三井」と言われるように、企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。
◇完全週休二日制・福利厚生充実と働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・法人国内営業経験
・英語のビジネス利用経験(顧客対応・読み書き) ※TOEIC(R)テスト500点以上目安
・Office系ソフトが使用できる方(Excel, Word, Power Point, Outlook, Teams, SFAなど)
【歓迎要件】
・海外顧客との商談・貿易実務経験(3年以上あれば尚可)
<語学力>
歓迎条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社日本製鋼所 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜360,000円 <月給> 270,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は一例であります。 経験・スキル、前職考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 時差出勤制度あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:寮・社宅完備 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、語学研修、部門別研修、階層別研修、国内・海外留学・派遣制度、グローバル力向上研修、三井塾、経営塾、エグゼクティブセミナー <その他補足> 持株制度、共済制度、住宅財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、確定拠出型企業年金(賞与DC)、退職金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 、創立記念日 休暇/夏期・年末年始・慶弔。 試用期間中の年休の付与なし。試用期間3か月経過後は、入社日に応じて5〜11日の年休を付与(入社初年度)。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の年休の付与なし。試用期間3か月経過後は、入社日に応じて5〜11日の年休を付与(入社初年度)。
企業情報
企業名 | 株式会社日本製鋼所 |
資本金 | 19,818百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 5,115名 |
事業内容 | ■事業領域: 現在の事業領域は大きく二つあり、(1)合成樹脂の製造・加工機械やIT機器等の「産業機械事業」と(2)電力・石油・ガス関連の「素形材・エンジニアリング事業」とからなります。当社の製品は企業向け(B to B)であるため、日常生活で目に触れる機会は少ないですが、それら製品を通して生み出されるエネルギーや、多種多様な製品は、社会インフラや私たちの暮らし・生活を根底から支えています。 |
URL | http://www.jsw.co.jp |