GLIT

フェデラル・モーグル ジャパン株式会社

掲載元 doda

【名古屋】自動車部品保護材の法人営業※顧客は国内主要カーメーカー/英語が活かせる!【エージェントサービス求人】

海外営業

名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市千種…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【自動車部品業界において高いシェア/大手カーメーカーとの安定した取引】
〇業務概要
当社は米国に本社を置き、主に自動車部品の開発・製造・販売しているグロバルな部品メーカーです。
〇業務詳細
当営業部では、自動車部品等の保護材の法人営業をお任せします。
主な営業先は完成車メーカーやその部品メーカーの設計部門で、お客様のニーズに合った製品・技術(既存の製品/改良、新規開発が必要な製品)の提案をお任せします。
【取り扱い商品】
自動車用ホース/チューブ/ワイヤーハーネス/電池内のバスバー用保護材(摩耗・消音・断熱・難燃)等
【入社された方々について】 
自動車業界・製造メーカーでの経験が無い方の入社もあり、当社の事業拡大に大きく貢献していただいております。入社当初は先輩社員との同行を通して、製品や提案方法を学んでいただきます。また、お客様での潜在的なニーズを捉え、開発部門等と共同して新たな提案を行う事についても学んでいただきます。
〇企業の特徴:
・前身は米国で設立100年以上の歴史を持つ自動車部品における世界的リーディングサプライヤー米Federal-Mogul社、当社はその日本法人です。2022年11月にApollo社による買収が完了し、現在はApollo社のグループ会社となっています。
・顧客のニーズに基づいた新製品の開発と徹底した品質管理で、近年急速に業績を伸ばしているグローバル企業。米国のビッグスリーはもとより、日本、ヨーロッパ の主要自動車メーカーにて多様な用途での実績を持ち、高く評価されています。
・日本で製造している主要製品はワイヤーハーネスやホースの断熱材・保護材で、現在では国内主要カーメーカやTier1プロバイダが顧客となっております。
・製品の特性上様々な汎用性がある当社製品は、今後ガソリン車から電気自動車に代わっていくマーケットにおいてもニーズは変わらず、鉄道や航空系など自動車以外での実用も進んでいます。
・外資系ではありますが、日本法人は立ち上げ当初から日本人が指揮を執っており、日本企業と外資系企業の特徴をどちらもを兼ね備えています。社風は自由闊達で社風で、良いアイデアには会社全体でバックアップしていきます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜※自動車業界・製造メーカーでの経験が無い方の入社もあり、当社の事業拡大に大きく貢献していただいております※
【必須】 
・営業経験がある方(テレアポでの新規顧客開拓経験があれば尚可です)
・英語力(目安:TOEIC(R)テスト500点以上)
・普通自動車免許

【尚可】 
・自動車業界での営業経験者

<語学補足>
海外営業担当とのコミュニケーションが必要な場合があります

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名フェデラル・モーグル ジャパン株式会社
職種海外営業
勤務地<勤務地詳細>
名古屋事業所
住所:愛知県名古屋市千種区今池5丁目1番5号 名古屋センタープラザビル8F
勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/今池駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜340,000円

<月給>
230,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与実績:年2回(過去実績年間5カ月程度)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月残業5~15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大7万円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
研修支援制度

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休二日制 土曜 日曜 夏季9日 年末年始10日
その他(祝日は会社カレンダーにより振替)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名フェデラル・モーグル ジャパン株式会社
資本金200百万円
平均年齢41歳
従業員数180名
事業内容【当社について】■前身は米国で設立100年以上の歴史を持つ自動車部品における世界的リーディングサプライヤー米Federal-Mogul社、当社はその日本法人です。2018年10月にTenneco社による買収が完了し、現在はTenneco社のグループ会社となっています。■顧客のニーズに基づいた新製品の開発と徹底した品質管理で、近年急速に業績を伸ばしているグローバル企業。米国のビッグスリーはもとより、日本、ヨーロッパ の主要自動車メーカーにて多様な用途での実績を持ち、高く評価されています。
URLhttps://www.tenneco.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら