GLIT

株式会社メイテックフィルダーズ

掲載元 doda

【機械設計】日本のモノづくりでスキルアップ/専任担当が入社後サポート/国籍問わず多様な社員が活躍中【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

首都圏(一都三県) 住所:東京都・神奈…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【世界に誇れる日本のモノづくりで技術を磨く/不安なこと、技術のこと、相談しやすいサポートあり/グローバルなエンジニアが活躍】

経験がある人だけでなく実務経験が少ない人にも設計職へのキャリアアップができる環境が整っています。
入社後、まずは専任の担当者が希望配属について相談に乗りますのでご安心ください。
自分のやりたいことや興味のある分野に挑戦することができキャリアアップのための道もしっかりと用意されています。

■業務内容:
機械設計業務(構想設計・基本設計・詳細設計業務など)
※自動車・家電・半導体業界など約1300社と取引
※ご経験やご希望に応じてお任せします
【変更の範囲:当社の定める業務】

■配属について
入社後、1週間以内に面談を行い入社者に合った配属先を見つけるためのマッチングを始めます。ひとりひとりに専属の担当者がつき、配属先が決まるまでずっとサポート体制があります。

専属の担当者は、豊富な案件情報を持っており、あなたの希望するキャリアを実現するためにサポートします。
例えば、「給与を上げたい」「やりたい仕事がある」「勤務地を重視したい」といった希望があれば、率直に伝えてください。

■入社後の研修
入社時の研修から配属までの期間中には、相談して決めたテーマに基づいた研修を受けられます。
この研修は、希望する配属先を実現するために必要なスキルを身につけるためのものです。
必要な教材や学習資料(映像、書籍、ツール)は会社で用意されていますので、これらの教材を活用しながら、適切な知識やスキルを習得することができます。

■配属後の研修
・技術研修は必須のものは無く、自身の状況にあわせて約600講座から好きな研修を受講可能です。
・1〜2時間単位で家受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々。
・エンジニア主催の現場で使えるリアルなノウハウがつまった勉強会は900回以上開催されています。

■グローバルな仲間も活躍中
中国・韓国・ベトナム・タイなど様々な国籍の方が活躍しております。チームでの派遣が基本となるため周囲に相談できる環境を整えております。

■昇給・昇格について
キャリア採用の方は3年以内にランクが1つ上がる昇格・昇給のチャンスがあります。


変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
機械設計経験(実務2年以上)
※業界や商材は不問です
〜歓迎要件〜
・業界問わず、幅広く経験を積んでみたい方
・技術者として設計開発に専念したい方

募集要項

企業名株式会社メイテックフィルダーズ
職種電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
首都圏(一都三県)
住所:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
370万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,900円〜300,000円

<月給>
203,900円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験・年齢等を配慮野上、同社規定により決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
就業先の企業によって異なります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:詳細は福利厚生面に記載
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
全国14ヶ所の研修施設にて実施(年間投資13億円)
アドバンス研修(CATIA、Pro/E、I-DEASなどの先端技術)、公的資格取得支援(技術士、技能検定などの公的資格取得の支援)、通信教育等

<その他補足>
地域手当、単身赴任手当、帰省手当(単身赴任先から自宅まで月2回分の往復交通費)、転勤一時金、社宅制度(家族社宅・単身社宅・独身社宅※費用は月2万500円〜3万5000円+光熱費を個人負担)、住宅利子補給制度、社員持株(メイテック株)制度、互助会制度、財形貯蓄奨励金制度、慶弔見舞金制度、退職金・退職年金制度、JTBベネフィット「えらべる倶楽部」、メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、有給休暇(半休制度あり)※エンジニアの平均有給取得日数14日/年、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員採用です。

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社メイテックフィルダーズ
資本金120百万円
平均年齢32.9歳
従業員数4,310名
事業内容■事業概要:
人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。

■事業詳細:
特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割をになっています。
URLhttp://www.m-fielders.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら