トップ医療・福祉関連 - IR,広報・宣伝 - 正社員 - 東京都【日本橋】IR・広報担当※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/グロース市場上場/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
サスメド株式会社
掲載元 doda
【日本橋】IR・広報担当※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/グロース市場上場/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■求人概要:
サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たし、上場企業としてIR活動を本格的にスタートしました。今回は、IR業務が拡大してきていることと積極的な情報提供活動の展開を企図していることに伴い、専任担当者を募集しています。
■業務内容:
【IR/SR業務】
・IR/SR戦略の企画立案
・機関投資家対応(CEO/CFOと同席して実施)
・決算説明会や株主総会など、国内外でのIRイベントの企画や運営
・適時開示資料(決算短信・有価証券報告書・株主総会招集通知等の財務諸表以外の定性情報など)の作成
・適時開示事項への対応(リリースの作成、TDnet登録など)
・個人投資家向け施策の企画や運営
【広報/PR業務】
・メディアとの関係構築
・講演会等のアレンジ、発表資料の作成
対外的に当社の「顔」となって、国内外のステークホルダーが当社の事業内容や社会的意義に対する理解を深めるための活動全般を担っていただき、経営陣と密に連携を取りながら、弊社の企業価値の向上に貢献していただくことを期待しています
■会社の雰囲気
会社の雰囲気やカルチャーについては、下記URLをご確認ください。(社員インタビューなど記載されております)
URL:https://www.susmed.co.jp/recruit/
■当社の魅力:
サスメドでは薬の代替で保険適用対象となる不眠症改善の治療用アプリの開発、薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。世の中には、様々な健康管理アプリがありますが、サスメドでは医療機器としてアプリを提供するために、PMDA(医薬品医療機器総合機構)の承認を経て患者様に利用されるアプリを企画・開発しています。日本ではまだ治療用アプリがあまり浸透しておらず、新しい領域といえますが、当社はこの領域での初めての上場企業となっており、今後さらなる拡大を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・IR活動の経験3年以上
・決算発表、適時開示など一連の業務の理解、プレスリリース等の作成経験
・英文の読み書き(大学入試レベル)
■歓迎要件:
・製薬・医療機器業界等類似する業界でのIRとしての経験(大手、ベンチャー問わず)
・製薬・医療機器業界等類似する業界に関する証券アナリストとしての経験
・英語を使った業務経験
・会計、ファイナンスに関する知識・実務経験
募集要項
企業名 | サスメド株式会社 |
職種 | IR、広報・宣伝 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-7-2 MFPR日本橋本町ビル10F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,400円〜7,404,516円 固定残業手当/月:130,050円〜216,957円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜834,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(社内規定に準ずる) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■業務に必要なPC及び周辺機器、書籍等は希望に添えるよう準備しております <その他補足> ■社会保険完備 ■ストックオプション制度(評価制度に準ずる) ■フリードリンク(社内自販機無料) ■インフルエンザ予防接種費用会社負担 ■スポーツクラブ優待制度 ■業務に必要なPC及び周辺機器、書籍等は希望に添えるよう準備しております |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | サスメド株式会社 |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 41名 |
事業内容 | ■事業内容: サスメドは、2015年創業のベンチャー企業です。治療用のスマートフォンアプリ開発と、医薬品の臨床試験や研究開発の効率化のためのシステム開発を事業として展開しています。 |
URL | https://www.susmed.co.jp/ |