GLIT

中国木材株式会社

掲載元 doda

【茨城/鹿嶋神栖】設備保全◆残業10〜20H/マイカー通勤可/製材メーカー国内トップシェア【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、生産管理・製造管理

鹿島工場 住所:茨城県神栖市東深芝1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年間売上1,000億円超の国内トップシェアの総合木材メーカー〜

▽設備保全業務を担当頂きます。
▽機械、電気問わず、溶接、電気、制御系の知識や経験が活かせます!

■業務の概要:
・生産設備及び機械設備の保守、保全及び復旧業務
・生産設備及び機械設備の改善に関わる技術支援及び施工(施工は協力会社で行います)

■業務の特徴:
・工場内にある生産設備や付随設備に対応します。木材をカットする機械、搬送する機械、プレス機など多種多様な装置があります。
・溶接など機械系の仕事だけでなく電気制御系の仕事もあります。(制御盤や動力盤設計、三菱シーケンサー、サーボシステムのプログラム構築など)
・機械や電気はチームに分かれてますので、ご経験やスキルに応じて配属いたします。
・入社後はOJTを行い日勤となりますが、習熟後は夜勤対応もあります。

■教育体制:
・未経験の方でも大丈夫!
まずは先輩社員に教わりながら一つずつ業務を覚えていただきます。
溶接を覚えたり、電気のプログラムを覚えたり、手に職がつけれるお仕事です。
・ご入社後半年間は広島本社にて研修し基礎を身に着けていただきます(その間の住まい費用は会社負担いたします)

■組織構成:
・人数:26名
・年齢構成:20代〜50代
※幅広い年代の方が活躍中!

■働き方:
・月平均残業時間:10H
・夜勤:無し
・転勤:無し
・年間休日数:120日

■同社の特長:
・圧倒的な商品力:乾燥材「ドライビーム」は国内シェアナンバーワンであり、そのシェアは実に約80%。また全国で1年間に建築される木造在来軸組工法の住宅40万戸中、約3軒に1軒が中国木材の製品を使用しております。他、異樹種集成材「ハイブリッドビーム」ですが構造用異樹種集成材としては初めてJAS認定を受けております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械整備や機械装置の保全経験

■歓迎条件:
・電気設計、PLC・シーケンス制御のプログラミング経験

募集要項

企業名中国木材株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
鹿島工場
住所:茨城県神栖市東深芝1-1
勤務地最寄駅:東関東高速バス・鹿島線/鹿島セントラルホテル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回 1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
■賞与年2回 200,000円〜250,000円(前年度実績)
■給与の締め 月末
■給与の支払い日 翌月10日
■モデル年収例
係長600~700万、課長700〜800万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
19:00〜4:00
<その他就業時間補足>
■想定残業:平均10時間(月)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■月30,000円迄
家族手当:子供手当あり(その他補足事項参照)
住宅手当:■月18,000円まで
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■雇用延長制度有

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTがメインとなります。
■各種通信教育支援制度が整っております。

<その他補足>
財形貯蓄、従業員持株会、社員食堂(一食200円)、通信教育支援、公的資格取得支援、社員旅行、従業員持家利子補助制度、永年勤続表彰制度(5年毎)、体育文化会活動支援制度、研修棟(宿泊棟)、社員旅行、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、子供手当(扶養対象の18歳まで1人目10,000円、2人目25,000円、3人目45,000円、例.3名の場合は毎月計45,000円基本給に上乗せ)
※通勤手当もしくは住宅手当どちらか高い方を支給。住宅手当を支給している方へは通勤手当5,000円を上限とし支給
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■週休2日制(土・日、月1〜2日土曜出社有り)祝日
■GW、夏季、年末年始
■有給休暇制度、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
■補足事項なし

企業情報

企業名中国木材株式会社
資本金100百万円
平均年齢37.3歳
従業員数2,104名
事業内容■概要:住宅構成用部材の製造販売事業。広島県に本社を置く地場優良企業となります。全国展開した物流ネットワークを使った即納体制で全国に部材を供給、さらに住宅の設計図を基にあらかじめ構造材の接合部加工を行うプレカット加工を自社で行い、お客様のニーズに応じ行っています。製造から物流までの一貫した体制を持つことが特長であり、コストパフォーマンスに優れる高品質な住宅づくりを支えてます。
■事業概要:木材製材及び物流・販売、乾燥材・集成材の製造販売、プレカット加工、原木及び製材製品の直輸入、バイオマス発電
URLhttp://www.chugokumokuzai.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら