トップ不動産 - 空調・電気設備・配管設計,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 京都府【京都/中京区】建築設備工事の設計および監理/内勤メイン/土日祝休/文化財の設備工事実績も◎【エージェントサービス求人】
株式会社幹設備設計事務所
掲載元 doda
【京都/中京区】建築設備工事の設計および監理/内勤メイン/土日祝休/文化財の設備工事実績も◎【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:京都府京都市中京区麩屋町通…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
■職務概要:
機械設備の設計及び監理などの業務をお任せします。
<具体的な業務>
当社では建築事務所が請け負った工事のうち、設備部分の設計を担当しており、設計図作成後、建築事務所へ提出をしています。
さらにその後の定期的な監理業務も行っています。
・建築事務所との打ち合わせ、企画
・CADを用いて設計図の作成、積算(官庁関連の案件の場合)
・案件によって重点監理(月に1回程度)がある場合もあります。
また、顧客より竣工後の相談を受ける場合もあります。
9割程度が内勤業務になります。
■案件について:
・主な案件:病院や介護施設、工場や学校などの施設の冷暖房、換気、給排水などの機械設備を担当しています。
・事例:当社では、重要文化財(京都市庁や同志社大学、金閣寺内のお土産屋さんなど)などの歴史的建造物の設計を手掛けた実績もあります。
■特徴:
・当社で日常業務をしながら国家試験等の資格を取得することも可能です。
・建築事務所との付き合いも長いです。また、設備設計事務所としては京都でも上位の実績数で、官民評価も高い企業です。
また、設計して終了ではなく、アフターフォローも建築事務所と連携をとりながら行っているため、お客様からの信頼も厚いです。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・設備設計の経験がある方
■歓迎要件:
・普通自動車免許資格をお持ちの方(AT限定可)
以下いずれかの資格をお持ちの方
・1級、2級建築士の資格をお持ちの方
・建築設備士資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社幹設備設計事務所 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区麩屋町通二条下る尾張町221 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/京都市役所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,916,000円〜3,660,000円 固定残業手当/月:57,000円〜70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円〜375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、資格など考慮します。 ■昇給あり ■賞与あり(年2回)計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 当社で日常業務をしながら国家試験等の資格を取得することも可能です。 <その他補足> ■交通費 ■賞与あり ■昇給あり ■育休取得実績あり ■資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土曜日、日曜日、祝日 ■GW、夏季、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社幹設備設計事務所 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 12名 |
事業内容 | ■事業内容: 電気設備・機械設備の基本計画・設計及び監理 省エネルギーシステムの提案 省エネルギー計算・CASBEE作成 現状調査・長期修繕計画の提案 |
URL | https://miki-setubi.co.jp/ |