トップインターネット関連 - サーバー運用・保守,社内システム・運用・サポート系その他 - 正社員 - 愛知県【愛知】自治体向けのアプリケーションシステムの運用保守 ※年間休日120日以上
株式会社日立社会情報サービス
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】自治体向けのアプリケーションシステムの運用保守 ※年間休日120日以上
サーバー運用・保守、社内システム・運用・サポート系その他
愛知県(プロジェクトにより異なる) プ…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社のエンジニアとして、システム運用保守をご担当いただきます。
【職務詳細】
日立製作所及び日立システムズのアンダーとして、
下記業務をご担当いただきます。
・自治体向けの業務アプリケーションシステムのバージョンアップ対応
・問い合わせ対応
・トラブルシューティング等の運用保守業務
※業務内容に応じて協力会社への指示及び取りまとめを行っていただきます。
現在は介護保険や国民保険等の住民情報系に関連するシステムが中心となります。
▼テレワークの運用について
プロジェクトの内容によってテレワークを導入しています。
設計工程や社内業務の際はテレワーク、現地作業が必要な際は顧客先勤務となります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・何らかのシステムもしくはインフラ開発の設計に従事した経験がある方
【尚可】
・顧客及び協力会社との折衝・調整経験
・サブリーダー以上の経験
・自治体向けシステムに従事した経験
・住民情報系の業務知識
■オススメPOINT
・【離職率約2%】働きやすい環境で長期のキャリア形成が可能
・【安定基盤】日立グループSI事業の中核企業として設立
・【スキルアップ】800種類の講座・研修
・【ワーク支援】テレワーク導入・残業月20~30時間程度
・【明確な評価制度】日立グループのため評価制度も明確
募集要項
企業名 | 株式会社日立社会情報サービス |
職種 | サーバー運用・保守、社内システム・運用・サポート系その他 |
勤務地 | 愛知県(プロジェクトにより異なる) プロジェクトにより異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ケ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当(全額支給)、残業手当、家族手当、住宅手当、寮・社宅(独身寮あり)、退職金制度、厚生年金基金、企業年金制度、財形貯蓄制度、住宅融資制度、社員共済会、社員持株制度、健康診断、保養所、契約リゾート施設 ■勤務時間:8時50分~17時20分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日(4月1日)、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇 ※年間休日128日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒1次面接⇒最終選考⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社日立社会情報サービス |
設立年月 | 1986年4月 |
資本金 | 5億円 |
事業内容 | 【事業内容】システムインテグレーション事業、システム運用サービス事業、パッケージ・ソリューション事業 【会社の特徴】同社は、日立グループのシステムインテグレーターで、公共系のシステムや社会インフラシステム提供に強みをもった企業です。 『システムインテグレーション事業』『システム運用サービス事業』『パッケージ・ソリューション事業』を軸にした事業展開をしています。 日立グループ全体で受けたITプロジェクトをプライムで受託し高い評価を受けています。同社グループは社会課題の解決に貢献する社会イノベーション事業に注力することで、事業を通じて持続可能な社会の実現を目指しています。 【安定性があり働きやすい環境】 日立製作所100%出資で、安定の日立グループでキャリアアップすることが出来ます。 また、年間休日126日(創立記念日休暇、プロジェクト年休、ファミリーサポート休暇等のオリジナル休暇も有り)/残業少なめ/女性の産休取得率100%となっており、ワークライフバランスを整えながら就業することも可能です。 |