GLIT

株式会社森高ローラ製作所

掲載元 doda

【京都南区】金属の旋盤加工《金属ローラー》2018年新設部署*居心地の良さが魅力*残業月3.69H【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

株式会社エムテック 住所:京都府 京都…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜設備投資に年間約1億円!最新設備も導入/スペシャリストのキャリアが選べる◎年休120日でワークライフバランス抜群!2018年立ち上げの新設部署〜

■職務内容
・NC旋盤へ加工条件の入力
・NC旋盤を用いた金属加工
・後輩育成のための加工技術の継承
<工作機>
・森精機NC旋盤SL-25M-1000
・CNC旋盤QUICK TURN
・Mazak INTEGREX(複合加工機)など
<加工製品>
納品先は印刷業界、半導体・液晶製造関連・リチウムイオンバッテリー等、幅広い業界で使われる金属ローラー、および付帯金属部品になります。

■魅力ポイント
(1)マネジメント・スペシャリストのキャリアを選べる!
年2回の面談を通して自身のキャリア選択が可能です。
スペシャリストとして現場で活躍し続けたい方にもおすすめです。

(2)抜群の働きやすさ
全社での月残業平均は3.69時間と定時帰宅が可能です。
また、有給も取得しやすく年休120日とワークライフバランス整えることができます◎

(3)最新設備でスキルアップが叶う
年間約1億円の設備投資を行っており、最新設備を用いた精密な加工が可能です。
スキルをより磨きたい方におすすめできる環境を整えています。

■ミッション
当社は今年で創業99周年を迎え、1926年より工業用ゴムローラーの製造販売を行って参りました。
ゴムローラーを通して培ったローラーや円筒加工のノウハウを武器に2018年より金属加工部門を立ち上げ、金属ローラーの製造を進めています。
2025年最新設備も導入し更なる規模拡大に向け、NC旋盤の加工・技術の継承を行っていただける方を募集いたします。

■配属部署
株式会社エムテック:6名(男性5名、女性1名。平均年齢37歳)
※雇用元は森高ローラ製作所、配属先はエムテック(子会社)となります。

■社風
・社員同士のコミュニケーションを大切にしており、歓迎会・社内行事を通して交流を深めています。
・社内食堂なども活用し、何気ない会話から相談ができる先輩後輩関係を築いています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
NC旋盤を用いた金属加工経験

■歓迎条件:
以下工作機械の使用経験
・森精機NC旋盤SL-25M-1000
・CNC旋盤QUICK TURN
・Mazak INTEGREX(複合加工機)

募集要項

企業名株式会社森高ローラ製作所
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
株式会社エムテック
住所:京都府 京都市南区 吉祥院中河原里南町6
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
430万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):301,000円〜399,000円

<月給>
301,000円〜399,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回※昨年度実績2.5 ヶ月分+決算賞与
■モデル年収
3年目主任28歳:月給30.1万円/年収436.45万円
5年目主任32歳:月給33.2万円/年収481.4万円
10年目課長代理39歳:月給39.9万円/年収578.55万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業全社平均:月3.69時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により実費支給
家族手当:会社規定により子供手当有
住宅手当:会社規定により家賃補助
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上対象

<定年>
60歳
再雇用制度有65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・入社後はOJTにてフォローします。

<その他補足>
・勤続手当
・役職手当
・育児休暇制度(※取得実績有り)
・看護休暇制度(実績あり)
・勤続表彰制度
・各種福利厚生サービス
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休み:土日祝休み※会社カレンダーにより決定します
■その他:夏季休暇・年末年始
■有給休暇:入社半年経過10日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件は同一です。

企業情報

企業名株式会社森高ローラ製作所
資本金10百万円
従業員数44名
事業内容ゴムローラ、金属ローラの製造及び販売
・創業97年。ゴムローラの加工技術を活かし、様々な業界のローラを製造。
1926年創業で、創業から97年を超える歴史ある企業です。様々な業界に製品を供給しており、特定業界依存度が低く、世情に左右されにくい市場を持っています。
・ゴムローラー製造
高品質ゴムローラーを通じて、
お客様の課題を解決いたします。
あらゆる産業機械に使用されるゴムローラーですが、当社の強みは単に作るだけではなく、
お客様の課題解決に焦点を当て、ご要望の先を行くゴムローラーをご提供可能なことです。
短納期・小ロットの対応も可能です。
・金属ローラー製造
あらゆる素材や表面処理を駆使し、
課題解決のための金属ローラーを製造いたします。
コーターやスリッター、乾燥機等のフィルム製造装置や印刷機、繊維関係装置、液晶製造装置等のあらゆる分野で様々な金属ローラーを製造してきた実績があります。
素材の選定や各種表面処理を駆使し、様々な用途の金属ローラーを製作します。
・シャフト製造
安定した寸法精度の金属シャフトで
コストダウンをご提案いたします。
液晶パネル製造ラインの搬送ローラー、コンベアシャフトや太陽電池パネルのガラス搬送用など、あらゆるシャフトを製造いたします。
モリタカのご提案するシャフトの特徴は、パイプ表面にセンタレス研磨を施す事により、真円度・円筒度・真直度の高い製品へと仕上げることです。
・フィルム用ローラーの製造
・印刷用ローラー
・工業用ローラー
・その他ローラー関連製品の製造
URLhttps://www.moritakaroller.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら