トップサービス系その他 - 営業事務,秘書 - 正社員 - 東京都サポートスタッフ(事務・秘書業務)英語力を活かせる・在宅勤務可/残業月20時間以内【エージェントサービス求人】
PwC税理士法人
掲載元 doda
サポートスタッフ(事務・秘書業務)英語力を活かせる・在宅勤務可/残業月20時間以内【エージェントサービス求人】
営業事務、秘書
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
【英語力を活かせる/在宅勤務・フレックス制度あり/残業月20時間以内】
当部門では、日系・外資系企業向けに以下のようなサービスを提供しています。
・税務申告業務(法人税・消費税等)
・税務コンサルティング業務(組織再編・国際税務・税務視点でのデジタルソリューション等)
企業が持続可能な形で事業発展を目指すためには、国内外にわたる税務の知見が不可欠です。一方で税制がより一層複雑化していく状況下では、これらに対応するための経営資源が必ずしも十分ではありません。PwC税理士法人では、国内税務と国際税務といった広範な課題に対し、ワンストップによる総合的な支援を求める企業のニーズに応えます。
https://www.pwc.com/jp/ja/services/tax/corporate-tax.html
本ポジションにて担当していただくのは、部内事務サポートとして、主に下記業務です。
・複数のパートナー、マネージャーの担当秘書業務(スケジュール調整・会議設定、出張手配、会食手配、経費精算等)
・以下のような事務作業
- 社内システムを用いた請求書・各種申請書作成
- クライアント情報管理に関する社内手続き(社内システムへの登録等)
- 各種資料の印刷、製本、送付手配
- 部内会議の予約・招集・各種手配設営
- 納税・海外送金等の銀行回りの手続き代行
- セミナー運営サポート
- その他パートナー、マネージャーの個別依頼に応じた事務作業
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須※業界未経験歓迎
・事務経験を2年以上お持ちの方
・秘書経験をお持ちの方
・Microsoft Word、PowerPoint、Excelの基本操作ができる方
・基礎レベルの英語力をお持ちの方(一部の社内資料やシステム画面が英文のため、基本的なリーディング力が必要です)
・多様な社内システムの使用に抵抗がない方
募集要項
企業名 | PwC税理士法人 |
職種 | 営業事務、秘書 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜280,000円 <月給> 200,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:15 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 特記事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 ※別途フレキシブルワーキング手当 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修、全体研修、部門研修、PwCグループ内研修、海外語学研修、外部研修、各種海外研修※海外PwCメンバーとの税務やソフトスキルに関する研修 ■英会話学校費用補助制度 <その他補足> ■協会登録費用法人負担 ■財形貯蓄制度 ■宿泊施設・レジャー・自己啓発・育児介護など各種サービスの料金割引等 ■スポーツクラブ会員権 ■昼食費補助・残業食事代制度 ■カフェテリアプラン(スポーツ、リラクゼーション、トラベル等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、リフレッシュ・ヘルスケア休暇、有給休暇、試験準備休暇、子の看病休暇、介護休暇、慶弔休暇、傷病休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | PwC税理士法人 |