トッププラントエンジニアリング - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都水処理プラント(機械器具設置)※監理技術者 ※年間休日120日以上
オルガノプラントサービス株式会社
掲載元 イーキャリアFA
水処理プラント(機械器具設置)※監理技術者 ※年間休日120日以上
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都江東区新砂1-2-8 東京メトロ…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
水処理プラントのメンテナンス工事現場の責任者をお任せします。
【職務詳細】
■設備:水処理プラント
■範囲:メンテナンス工事/試運転業務
【具体的には】
●水処理プラント設備工事責任者(現場代理人)
・メンテナンス工事(更新工事が中心:施工計画/工程管理/
機器の購入/協力会社への工事発注/検査/試運転調整)
・計画業務、設計業務、コンサルタント業務、試運転業務の一連業務
★顧客は大手電子機器メーカー、医薬品メーカー、食品メーカー等です
※将来的に転勤が発生する可能性があります。
【ポイント】
・顧客と積極的にコミュニケーションを取れる方を求めています
・将来の幹部候補としての活躍を期待しています。
自身の意見を積極的に発信し成果を導き出せる方、歓迎です★
応募条件・求められるスキル
【必須】
・監理技術者資格者証(機械器具設置)
【尚可】
・プラントや建設業での施工管理経験
・機械設備の生産技術やメンテナンス経験
募集要項
企業名 | オルガノプラントサービス株式会社 |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 東京都江東区新砂1-2-8 東京メトロ東西線「東陽町」駅より徒歩7分 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:420万~700万円 月給制:月額205600円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、退職金制度、残業手当、休日出勤手当、出張手当、借上社宅制度、慶弔見舞金、ホテル・保養所・スポーツジム等の利用補助等 ■勤務時間:9:00~17:15 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 休日日数123日、完全週休二日制(土日)、国民の祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、創立記念日(5月1日)、特別休暇(結婚、忌引等)、リフレッシュ休暇(勤続20年/5日)、有給休暇10日~20日 ※休日出勤の際、振替休日取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(部署責任者1~2名)→適性試験(面談通過後、適性検査受験)、役員面接→内定 (面接回数:2~3回)
企業情報
企業名 | オルガノプラントサービス株式会社 |
設立年月 | 1970年5月 |
資本金 | 9,300万円 |
事業内容 | 【事業内容】■機械器具設置工事業■管工事業■土木工事業■電気工事業■水道施設工事業 【会社の特徴】人々の毎日の生活にとって「水」は欠かすことのできないもの。安全な水を供給する浄水場にも同社の水処理装置が活躍しています。また、半導体や液晶などの電子部品の製造現場では、水中に溶け込んでいる不純物を徹底的に除去した「超純水」が必要となりますが、その量は1時間に数十トンに及ぶこともあります。同社では、超純水を大量かつ安定的に供給するために必要となる、高度な技術力やノウハウを保有しており、同業他社の追随を許さない実績を重ねているのが強みです。 また、同社の仕事は人々の目に触れる製品を直接つくり上げるなど、表舞台に立つ華やかなものではありません。しかし、どんな産業にも欠かせない「水」にかかわるスペシャリストとして、企業の生産活動にも、地球環境に対しても重要な役割を担っています。入社後はOJTで実務を通して知識を身につけていただくことに加え、社内の各種研修を受講してスキルアップすることも可能です。公的資格の取得を支援する制度もあり、継続して成長できる環境が整っています。 |