トップ自動車・バイク - 店長・店長候補・マネージャー,販売スタッフ,その他3件 - 正社員 - 大阪府【KITTE大阪】広島×ご当地PRショップスタッフ◇店長候補/正社員/未経験歓迎【エージェントサービス求人】
ヒロマツホールディングス株式会社
掲載元 doda
【KITTE大阪】広島×ご当地PRショップスタッフ◇店長候補/正社員/未経験歓迎【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー
ひろしまIPPIN 住所:大阪府大阪市…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
■職務内容:広島のシンボルタワー「おりづるタワー」から大阪に初出店!広島の魅力を世界に発信していただくスタッフを募集します。
当社が運営する「ひろしまIPPIN」内にて将来の店長候補として接客・販売・運営業務をお任せします。
ショップにて広島県を代表する銘品や話題の商品や新商品、地元で愛されているお土産などの販売・接客・商品の品出し・レジ・お客様へお勧め商品のご案内業務、オープン準備、締め作業と発注、在庫管理、パート・アルバイト社員の管理をお任せします。入社後は販売スタッフとして業務をお任せしますが、将来的に企画、広報PRを行っていただく可能性があり幅広い業務に携わることができます。
■店舗営業時間:11:00〜20:00
■配属先部署(所属人数):正社員3名、パート6〜10名
■入社後について
基本OJTでの研修になります。
定着してきたころにおりづるタワー(広島県)へ出張を想定しています。(年間1〜2回)
■当社の魅力:
創業90年以上、マツダ発祥の地広島のマツダ系基幹ディーラー。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、直近27年経常黒字を出し続ける安定経営を実現しています。
■出向先
(1)おりづるタワー株式会社
(2)本社:広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー
勤務地:大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 KITTE大阪
(3)おりづるタワーの事業内容
1.観光施設の設置経営
2.物産館、展望事業の運営管理
3.貸会議室、貸ロッカー、自動販売機の設置及び管理
4.飲食物、加工食品、嗜好品、酒類、切手、葉書、日用品雑貨、土産物等の企画及び製作並びに販売
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件:◇業種未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇第二新卒歓迎
販売、接客に興味のある方
■歓迎資格・要件:
接客、販売、営業など対人業務経験者
小売業界での業務経験者
簿記資格
募集要項
企業名 | ヒロマツホールディングス株式会社 |
職種 | 店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> ひろしまIPPIN 住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 KITTE大阪 勤務地最寄駅:大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,680円〜320,160円 <月給> 257,680円〜320,160円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルによって決定(応相談) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績基本給2ヵ月分) ■モデル年収:年収380万円(20代一般社員) 年収436万円(30代一般社員) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2016時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 10:45〜19:30(シフト制) <勤務パターン> 9:30〜18:15 10:00〜18:45 10:45〜19:30 12:15〜21:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTにより研修を実施します。 <その他補足> ■産休・育休 ■住宅補助制度 ■車両購入割引 ■リース補助制度(自家用車リース費用40%会社負担) ■融資(マツダグループサービス利用) ■報奨旅行/社員旅行(3年に1度) ■おりづるタワー展望台入場無料(本人含め2名まで) など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 シフト制(月7日〜8日)+個人休日10日程度(年間) 有給休暇(入社半年経過後10〜最高20日付与)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | ヒロマツホールディングス株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業内容:持株会社としてグループ会社の経営管理及び、それに付随する業務 グループ会社事業:マツダ乗用車・商用車の販売修理/中古車の販売・特装車の販売/自動車部品・用品・レジャー用品の販売/損害保険・生命保険の代理店業務/車両リース・ 不動産の運用・管理/レンタカー事業/貸会議室事業/ボルボ車の修理/ロータス正規ディーラー ロータス広島の運営/カーセブン広島大州店の運営/ICT事業/おりづるタワーの運営 /飲食事業 ■事業内容の特徴: (1)自動車販売事業 ・新車販売…「あなたの幸せ」が「わたしの幸せ」に、マツダの車を通じて顧客をHAPPYにします。 ・中古車販売…中古車ならではの知識や経験豊富なスタッフが、顧客にこだわりの一台を届けます。 ・輸入車事業…世界品質の安全と、スカンジナビアデザインの洗練された一台を届けます。 ・アフターサービス…整備のプロフェッショナルが、顧客に「安心・安全」なカーライフを提供します。また、顧客と愛車の万が一に備え、安心な保険を提案します。 ・その他自動車関連事業…リースやレンタカー等、様々な自動車関連事業も行っています。 (2)その他事業 ・不動産事業…長年のノウハウを活かした不動産の運用、仲介業務を行います。自社ビルも所有し、顧客の大切な事業をサポートします。 ・海外事業/ICT事業…全世界を舞台に、さまざまな分野でのビジネスを展開中です。 (3)地域貢献 ・おりづるタワー事業…地元広島の方々に育ててもらった企業として、広島の経済の発展、そして平和の尊さを訴え続けるため、2016年9月、複合商業施設 「おりづるタワー」をオープンしました。地上13階建ての建物には、広島の名産品を販売する物産フロア、貸会議室、更にはオフィステナントや平和記念公園一帯を一望で きる展望台等の施設が充実しています。 ・その他の地域貢献活動…「東日本大震災」復興支援活動(ビリーブ・プロジェクト)、「広島市豪雨災害」復興支援活動(お車サポート)、広島電鉄路面電車電停にベンチの設置広島交響楽団へビアンテ寄贈、各店舗周辺の清掃活動。 |
URL | https://hiromaz.net/ |