GLIT

株式会社アルテクナ

掲載元 イーキャリアFA

【岐阜県】組み込みソフトウェアのオープンポジション◆未経験可|年間休日119日◆システムエンジニア

制御系SE

【岐阜】常駐先メーカー 住所:岐阜県エ…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容
制御系組み込みソフトの開発案件やIoTに伴う環境構築等、派遣先にて業務に従事いただきます。

■配属予定の案件例
経験・スキルに応じて業務に従事いただきますが、C、C++、C#、Python、JAVA等を使用したソフト開発業務に携わっていただきます。
勤務地は基本的には愛知県を中心とした東海エリア内での就業をお願いしたいと考えております。

■アルテクナのココがすごい!
◎高い技術力で企業様の満足度MAX!!:
社内技術力を活かした自社開発製品(日本酒セラー)をリリース。
「自社開発できるくらいのスキルの高いエンジニアを育てよう」という理念が発端で、
お客様からは信頼度が高く、様々な業界に技術を提供しております。

◎幅広い技術のスキルアップ:
顧客は関東・中部・関西という三大工業エリアに拠点を置く大手企業です。
ジョブローテーション制度による適材適所の判断により個人の希望するスキルやキャリアに合った
プロジェクト選択が行えるよう、定期的な面談を実施しております。

■仕事の進め方
担当内容によって異なりますが、1つのプロジェクト期間は約半年です。
ただ様々な開発プロジェクトがあるため継続的に業務に従事し、長期的に技術が学べます(同顧客に10年以上携わっている社員もおります)。
お客様先へ常駐しますが、一緒に常駐する先輩方の業務を少しずつ移管する中で仕事を覚えていただきます。

◎幅広い技術のスキルアップ:
同社が取引している顧客は、関東・中部・関西という三大工業エリアに拠点を置く大手企業です。
ジョブローテーション制度による適材適所の判断により、個人の希望も踏まえたスキルやキャリアに
合ったプロジェクトの選択が行えるよう、定期的な面談を実施しております。

■魅力・特徴
当社は技術者を大事にする会社です。
競合他社では会社都合により短期間で派遣就業先を変えるといった話もよくありますが、当社では技術者の意見を尊重して配属先を決めます。
付随して、経験の浅い方であってもご自身のキャリアアップを手厚くバックアップする環境が整っています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:「学歴不問」で以下いずれかに当てはまる方
・C,C++,JAVA、PL/SQLなどで開発ができる方
・3か月以上のスクール経験をお持ちの方

※ご経験やご希望に合わせて案件をご紹介します。まずはお気軽にお問い合わせください。

募集要項

企業名株式会社アルテクナ
職種制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
【岐阜】常駐先メーカー
住所:岐阜県エリアの当社取引先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
技術を学ぶには時間がかかるという考えのもと、同じ職場で長く技術を学べる環境を提供しております。
そのため、転勤の可能性はありますが、頻度としては多くありません。
給与・昇給3,500,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生<予定年収>
360万円~600万円
■モデル年収:25歳420万円/30歳460万円/35歳(主任)505万円(基本給+賞与+残業30h/月相当分)
※大卒理系・22歳入社の事例

<試用期間>
3ヶ月(給与条件変更無し)

月給:206,000円~
※前職、経験、能力、年齢などを考慮の上で決定します

■昇給あり
■賞与:年3回支給(前年度実績:計3ヶ月)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
<残業手当>


【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備、通勤手当、昇給年1回、賞与年2回、決算賞与有り、交通費全支給、
家族手当、社宅借上制度、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
財形貯蓄制度、独自教育マニュアル・研修あり、健保組合宿泊補助制度
ベネフィット・ワン「ベネフィットステーション」、引っ越し費用負担制度・引っ越し交通費負担制度あり

<教育制度・資格補助補足>
独自の教育マニュアルを作り研修には力を入れています。
顧客から教育サービスの提供依頼が来るほど、教育体制には評価を頂いています。
休日・休暇完全週休2日制(土日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇 
※一部契約先メーカーに準ずる(年間休日119日以上)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社アルテクナ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら