GLIT

進工業株式会社

掲載元 doda

【京都市/在宅可】連結会計◆連結システム導入など◆年収750〜950万円【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:京都府京都市下京区四条通烏…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜【京都市/在宅可】連結会計◆連結システム導入など◆年収750〜950万円◆年間休日120日!

■業務内容:
本社メンバーとして、グループ連結会計に携わり、連結システム導入や社内体制構築を担当していただきます。上場準備企業での経理財務体制構築にもチャレンジできる環境です。

具体的には、以下のような業務の中から経験と希望に応じて担当していただきます。入社後にすぐに全て任せるということではなく、メンバーと協力して体制づくりをしていただきます。

■具体的には:
・会計制度の整備(グループ会計方針、連結システム導入、グルーピングなど)
・単体及び連結 制度会計業務(決算業務、子会社管理、各種財務諸表、セグメント別資料の作成)
・開示体制整備(決算短信、有価証券報告書作成など上場に向けた準備)
・原価計算の精度向上
・そのほか、メンバーの指導育成

入社後にすぐに全て任せるということではなく、メンバーと協力して体制づくりをしていただきます。
※経験と希望に応じて担当していただきます。

■社風:
オープンな社風です。部署や役職問わず、和やかな雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性があります。

■当社の強み:
当社は1964年の創業以来、薄膜技術をベースに電子部品の開発をおこなってきました。その中で蓄積された薄膜に関する知見、製品性能は世界トップクラスであり、これまでから困難と思われた製品を開発し、世の中に送り出してきました。これらの困難を乗り越えて得た世界的信頼により、現在では最先端技術を求めるNASAにも注目され、宇宙、通信、車載、産業用ロボットなど様々な領域で採用されています。これまで困難を実現してきた企業風土、基礎研究、顧客との信頼関係が当社の強みであり、昨今のIT化、自動化の流れから生まれる顧客アイデアを実現する企業として世界での活躍が期待されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・連結決算の経験がある方
・組織マネジメント経験

■歓迎条件:
・事業会社における経理財務の経験(目安:5年以上)
・事業会社における事業企画もしくは経営企画の経験(目安:3年以上)
・公認会計士、税理士

募集要項

企業名進工業株式会社
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング 8F
勤務地最寄駅:阪急線/烏丸駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
750万円〜950万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):445,000円〜550,000円

<月給>
445,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は年齢・経験に応じて決定します(応相談)。
■昇給:年2回(6月、12月)
■賞与:年3回(夏、冬)+ 業績連動賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間20h程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通:全額(実費)、その他社内規定による
住宅手当:借上寮(上限85%)、借上社宅(上限70%)条件有
寮社宅:借上寮
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金制度(企業型・個人型あり)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、社外研修、資格取得奨励金(当社規定により支給)

<その他補足>
在宅勤務手当、職種手当(技術系、営業)、地域手当、慶弔休暇、子供の看護休暇(有給)、確定拠出型年金、育児介護休業、独身寮、借上げ(寮/社宅)、リロクラブ、予防接種補助、資格取得奨励金
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※会社カレンダーにより土曜日出社が年に3〜5回程度あり
指定有給休暇(6日)、年末年始、夏季休暇、GW
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名進工業株式会社
資本金490百万円
平均年齢41.2歳
従業員数785名
事業内容■事業内容:
電子部品の製造、ならびに販売。
URLhttp://www.susumu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら