トップ公社・官庁 - 営業企画・販促戦略,マーケティング,その他2件 - 正社員 - 北海道,青森県,その他31件【公営競技の企画・運営】ミッションは社会貢献
公益財団法人JKA
掲載元 type
【公営競技の企画・運営】ミッションは社会貢献
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
全国の各拠点での募集 ◎品川事業所:…
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
<競輪・オートレースの企画・運営>
…ファンを増やしたり、公益性を高めたり、レースを進化させる仕事です。
-具体的には…-
◆補助業務:イベント支援や福祉車両の購入補助などを通じた、収益の社会還元
◆広報宣伝:テレビ・ラジオ・インターネットなどの各種メディア活用
◆システム開発:レースのインターネット中継や配当計算などのシステムを開発・管理
◆養成・訓練:選手候補生や審判員の育成、入所試験の実施
【注目】平均勤続年数は22年◎
◎賞与年2回(前年度実績:約4か月)
◎完全週休2日制
◎年間休日123日
◎7時間勤務制
◎残業月平均6.2時間
◎産休・育休取得実績あり
働きやすさには自信があります!
子育てと両立して働いている職員が多数在籍しているのもその証拠。
【注目】毎年定期昇給あり◎
在職年数や実績にもよりますが、40歳までに年収約800万円のイメージです。また、評価制度も明確で早期昇進も現実的。実際に、入社3年目で係長に昇格した職員もおり、役職ポストにもまだまだチャンスがあります。キャリアアップを目指す方にも、最適な環境が整っています。
試用期間:3か月(給与・待遇に変動はありません)
応募条件・求められるスキル
<必須条件>
・大卒以上
・38歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
・入社後は全員に競輪審判員、検車員の資格を取得していただくため、
『裸眼もしくは矯正視力が両眼で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.3以上の方』
『色覚について当財団の基準(9色の車番色の識別)を満たしている方』
※着順決定や違反行為認定、車番の色(白黒赤青黄緑橙桃紫)を識別する必要があるため
【過去の採用例】
◎スーパーの店員
◎教育職
◎システムエンジニア
◎販売、アパレル
◎福祉施設のスタッフ
◎不動産会社での総務
など、約9割の先輩が未経験で入社しています!
募集要項
企業名 | 公益財団法人JKA |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 全国の各拠点での募集 ◎品川事業所:東京都港区 ◎北品川事務所(競輪情報システム部):東京都品川区 ◎名古屋事務所:愛知県名古屋市 ◎大阪事務所:大阪府大阪市 ◎高松事務所:香川県高松市 ◎福岡事務所:福岡県筑紫野市 ◎伊豆事業所・日本競輪選手養成所:静岡県伊豆市 ◎筑波事務所・オートレース選手養成所:茨城県下妻市 ※上記のほか、全国の各競輪場 競輪場専属の配属になり、競輪場での業務を担当します。 ※勤務地による、転居の可能性あり。 ★本拠地制度あり 自分の本拠地(居住区)を申請することができ、居住区を登録した後は、居住区を基点とした人事異動を行います。 |
給与・昇給 | 月給:22万6628円~30万1740円 ※上記金額には一律支給の調整手当を含む。 <上記に加えて支給される各種手当> ◎交通費(全額支給) ◎時間外手当(全額支給) ◎家族・扶養手当(配偶者:1万3000円/月、子ども1人につき:6500円/月) ◎住宅手当(1万3500円/月) ◎家賃補助(最大2万7000円/月) ◎資格手当 ◎出張手当 ◎役職手当 <昇給> 年1回(10月) <賞与> 年2回(6、12月) ※前年度実績:約4か月 |
勤務時間 | ◎品川事業所・北品川事務所・その他事務所 9:30~17:30(実働7時間) ◎伊豆事業所・筑波事務所 9:00~17:00(実働7時間) ◎競輪場 変形労働時間制(週平均実働35時間) 【残業について】 【残業月平均:6.2時間】 仕事とプライベートのバランスを大切にしながら働けます。 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】 ◎完全週休2日制 (事業所・事務所勤務の場合:土日休み/競輪場配属の場合:シフト制 ※4週8休) ◎祝日休み ◎年末年始休暇 ◎GW休暇 ◎夏季休暇(9日) ◎慶弔休暇 ◎有給休暇 ◎産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ◎育児休暇(取得・復職実績あり) ◎介護休暇 ◎看護休暇 ◎創立記念日(10月1日) ◎リフレッシュ休暇 ★有給休暇消化率:60.8%! |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 公益財団法人JKA |