トップ建設・住宅・土木 - 一般事務 - 正社員 - 埼玉県【建機レンタル会社の事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
株式会社 オマタ土鑛機商會 三郷支店
掲載元 Create転職
【建機レンタル会社の事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
一般事務
株式会社 オマタ土鑛機商会 三郷支店 …
〜252万円
正社員
仕事内容
営業スタッフを様々な側面から支える、事務スタッフとして活躍してください。一つひとつの仕事は決して難しくなく、安心のデビューを果たせますよ!
【具体的なお仕事の内容は?】
◎お客様の来店時や電話での応対
◎見積書や請求書など各種の書類作成
◎入金に関する処理業務
◎備品類の発注や管理……etc.
毎月のルーティンワークという側面もある仕事ですので、慣れてしまえばスムーズに作業を進められます。もちろん、入社後は丁寧な指導も実施。未経験の方も、ぜひ安心してくださいね。
【どんな事業をしているの?】
小型建設機械や清掃機器、スチールおよびアルミ仮設材のレンタルをメインに、販売なども手がけています。お客様は、建設会社や設備、内装、解体関連の業者さんが中心。地域で一番のレンタル店になることを目指しています。
【お客様との触れ合いも楽しめます♪】
慣れてくれば、お客様からの要望などもヒアリングしてください。営業スタッフとの橋渡し役としての位置づけですので、専門的な知識は必要ありません。デスクに向き合うだけでなく、お客様とのコミュニケーションも楽しめる仕事ですよ。
勤務先となる三郷支店は、支店長と営業スタッフ2名、整備士2名、それにあなたという6名体制になります。所属部署や社歴、年齢などによる垣根はありませんので、気持ち良く働いてくださいね。
業務内容の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
未経験歓迎!経験者は優遇します。
\こんな方を求めています/
・真面目が取り柄と自信を持っていえる方」
・「察しと思いやり」を信条として行動できる方
誰かが困っていたら、言葉に出さずとも周りのメンバーが自然と察してサポートする。
当社のスタッフはそんな優しさを持っている人ばかりなので、きっとあなたもすぐに馴染めるはずです。
募集要項
企業名 | 株式会社 オマタ土鑛機商會 三郷支店 |
職種 | 一般事務 |
勤務地 | 株式会社 オマタ土鑛機商会 三郷支店 転勤の可能性:なし 埼玉県三郷市彦川戸2-21-1 (JR武蔵野線「新三郷駅」より車で7分) |
給与・昇給 | 月給210,000円以上 ★年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します |
勤務時間 | 9:00~17:00 ※営業時間の兼ね合いで固定残業が1日1時間あり(18:00には退社/早出の場合もあり) ■休憩時間 90分 ■時間外労働 固定残業あり(1日1時間) |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給 制服貸与 賞与年2回 昇給年1回 有給休暇制度 家族手当 資格取得支援制度 産休・育休 皆勤手当 車・バイク通勤可 業務中災害補償制度(法定外補償の上乗労災保険加入) メディカル&生活サポートサービス (健康・医療・法律・税金相談が利用可能) メンタルヘルスサービス (カウンセリング・WEBストレスチェック) 大同生命『T&Dクラブオフ』 (国内の多数の宿泊施設やレジャー施設等の利用可能) 従業員安否確認システム実施 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(1か月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制 土曜日、日曜、祝日、夏季・年末年始 有給休暇・時季指定休暇5日 など ※月1回土曜日出勤あり(その週の平日に休日振替となります。) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【どなたでもご応募を♪】◆あなたの人物面にこそ注目。経歴などで、自身を過小評価しないでください!
私たちの採用方針は、あくまで人物重視であり、特別な応募資格は設けていません。業務上、銀行へ出向いていただくことがあるため、普通自動車の運転免許は必須ですが、学歴も経験も不問。PCスキルも、WordやExcelを基礎的に扱えればOKです。
なお、選考に際しては面接を重視しています。とはいっても、堅苦しく考える必要はありません。ほとんどの方が、私たちの業界のことを詳しくご存じでないはず。まずは会社見学に申し込むようなイメージで、気軽にご応募いただければと思います。
お客様とは親しい関係性を築けており、普段のちょっとしたコミュニケーションなども楽しんでください。家族のこと、趣味のことなど、世間話で盛り上ることも珍しくありません。なかには、旅行先でのお土産を持参くださる方などもいるほどですよ。
幅広い分野のお客様と向き合いますので、色んな知識も身につけられます。自分自身の成長を実感しながら働けることも、大きな魅力になると思いますよ。
【記者の視点】◆老舗にありがちな堅苦しさは一切なし。色んなチャレンジや取り組みを続けている企業です!
今回の取材を通して感じたのは、同社は1923年創業という業界の老舗でありながら、新しい挑戦も様々に行っている企業だということです。たとえば、営業スタッフと整備士の全員にモバイル端末を貸与。スピーディーな情報共有などを通して、業務の効率化を推進しています。
また、レンタルする小型建設機械などの取り扱い動画を撮影し、動画共有サービスに投稿。そのURLにアクセスできるQRコードを機械に貼り付けることで、現場で使用方法が分からなくなっても、すぐに解決してもらえる仕組みづくりも進めています。
社員に対しては、現在「ありがとうカード制度 電子版」を行っています。これは、同社が導入しているグループウェアを活用した取り組み。社員間のおもてなしや優れた対応などに対し、相手に向けて感謝の気持ちを伝えられるというものです。
※「ありがとうカード」・・・夏と冬の賞与支給時に、ありがとうカード受取り枚数分の付加給与が受けられます!
オマタ土鑛機商會は、伝統にあぐらをかくことのない、進取の精神に富んだ企業だといえるでしょう。
企業情報
企業名 | 株式会社 オマタ土鑛機商會 三郷支店 |
設立年月 | 1954年(昭和29年)3月 |
代表 | 代表取締役社長 小俣 智嗣 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 建設機械・産業機械・クリーニング機器(清掃機械)のレンタル・リース・建設機械販売・修理・製作 |
URL | http://www.omatarentals.co.jp |