トップ通信 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【全国フルリモート】バックエンドエンジニア(レンタルサーバー・ドメイン・証明書)自社サービス【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
さくらインターネット株式会社
掲載元 doda
【全国フルリモート】バックエンドエンジニア(レンタルサーバー・ドメイン・証明書)自社サービス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新…
550万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■□プライム上場/「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザー保有サービス/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/育休復帰率100%/平均残業時間9時間28分/リモートワーク実施率89.9%/平均年齢39.49歳/有給消化率70.4%□■
■募集背景
さくらインターネットのソフトウェア開発エンジニアはソフトウェアによって新しい価値を創造し、お客様、社会のDXを支えることをミッションとしています。
サービスの今後さらなる成長、また次のスタンダードとなる基盤と事業を作るため、よりスピード感のある開発や、チーム・開発者自身の成長に対してコミットしていきます。主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に責任を持って幅広く取り組んでいただける方を募集いたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容
さくらのレンタルサーバ、ドメインをはじめとするPaaS、SaaSのコントロールパネル、APIといったフロントエンドからバックエンドまで、サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を行います。 また、既存サービスのみでなく時代に適したSaaS等次世代サービスの開発にも従事していただけます。
実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。
■具体的には
・サービスの操作を行うコントロールパネルなどWebフロントエンドの設計・開発・継続的改善
・コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計
・開発・継続的改善 ・サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善
・開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入
・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発
[利用している技術]
・Linux, FreeBSD
・TypeScript, JavaScript, React
・Go, PHP, Perl
・MySQL, PostgreSQL
・Redis
・Nginx, Apache
・Docker, Kubernetes
・OpenAPI, gRPC
・Ansible
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ウェブアプリケーションフレームワーク(DjangoやFlaskなど)、リレーショナルデータベースを使ったウェブアプリケーションの開発経験
・Gitflow, GitHub flowなどのブランチモデルの開発経験
■歓迎要件:
・TypeScript, Go, Rustなどモダンプログラミング言語を利用した開発経験
・PythonとDjango、またはPHPでのWeb API開発経験
・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解
募集要項
企業名 | さくらインターネット株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル24F 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館JAMBASE3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15 赤坂門プライムビル 7F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 560万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,400円〜542,600円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:46,938円〜85,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,338円〜655,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他定額手当:通勤手当・住宅補助費の合算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:フルリモートワークの場合は支給条件に制約あり 家族手当:20歳未満の扶養子供1人につき13,000円支給。 住宅手当:通勤手当と合算し、月28,000円分の住宅補助支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ※本人のスキルに合わせたOJTを予定しています。 <その他補足> ■当社サービスの無償利用 ■従業員持株会(試用期間中を除く) ■夏祭り、忘年会、社内勉強会、他各種イベント ■連続有給手当:2日以上連続で有給休暇を取得した場合に1日あたり5,000円を支給(試用期間中を除く) ■次世代育成手当:扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当13,000円を支給(試用期間中を除く) ■祝い金:社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に支給 ■通信費用3,000円/月支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季・年末年始休暇、有給休暇(入社時20日付与※1日・半日・1時間単位で取得可能)、慶弔休暇、記念日休暇、永年勤続表彰特別休暇、バカンス休暇、永年勤続表彰特別休暇、時間単位有給休暇、特別有給休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は家族手当(次世代育成手当)の支給もございません。
企業情報
企業名 | さくらインターネット株式会社 |
資本金 | 11,200百万円 |
平均年齢 | 39.49歳 |
従業員数 | 677名 |
事業内容 | ■事業内容: 創業以来ご好評をいただいているレンタルサーバーから、大規模ネットビジネスやエンタープライズ にも対応するクラウド、専用サーバー、ハウジングまで、幅広いラインアップをご用意しています。 また、AIや機械学習で必要とされる巨大な計算資源や、モノが直接インターネットに繋がるIoTのプラットフォームなど、時代 にあわせた多様化するニーズにお応えするサービスも充実。 お客様の事業や成長ステージにぴったりなインターネットインフラサービスを取りそろえています。 |
URL | https://www.sakura.ad.jp/corporate/ |