トップエネルギー - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 和歌山県【和歌山・新宮市】所長補佐/ 木のエネルギー利用を通じて地域の血行を良くする
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【和歌山・新宮市】所長補佐/ 木のエネルギー利用を通じて地域の血行を良くする
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
和歌山県新宮市
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
・発電所の運転・保全管理及び安全・環境管理の仕組み作り
・日々の運転・保全作業の取り纏めと実施
・木質バイオマスの品質・在庫管理の取り纏め
・発電所スタッフの労務管理支援
・本社と連携による発電所全体の運転管理の実施と改善
365日24時間連続稼働する発電プラントはガス化反応器、ガスエンジン発電機などのメイン機器と
これらを繋ぐ配管や制御機器で構成されています。
新規発電プラントの運転・保全及び安全・安定運転のために上記の業務を発電所メンバーとともに実施して頂きます。
当初は、現任所長と協働で、発電所の運営方法と仕組み作りに携わり、早期に所長を引き継いで頂きます。
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須条件
・発電所及び化学プラント等の製造業において、運転あるいはメンテナンス業務の経験を3年以上有する方
・化学、化学工学、機械工学の専攻で、高校・高専・短大・大学の卒業している方(または同等の知識を有する方)
・ワード、エクセル、パワーポイント使用して、運転手順書等の資料作成ができる方
■歓迎条件
・木質バイオマスガス化・ボイラー発電所の運営・管理経験のお持ちの方
・プラント運転あるいはメンテナンス業務のプラントの運転関わる業務経験が5年以上ある方
・発電所運営に関わる法規の知識及び官庁折衝の経験がある方
・外国人と楽しく仕事できる方 (英語を話せる必要はありません。)
■求める人物像
・弊社の理念である地産地消型のエネルギー事業に強く共感できる方
・コミュニケーション能力が高く、外国人スタッフとも楽しく付き合える方
・チームワークを大切し、周りの人を巻き込みながら自分の考えをもって物事を進めることができる方
・俯瞰的な視野を持ちながら変化を楽しみ、柔軟性のある対応ができる方
・小さいチームで、大きな責任もって働きたい方
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 和歌山県新宮市 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与> 年収500~700万円 ・経験能力により判断 ・役割や貢献度の変化に応じて、年2回改定の機会あり ・通勤費全額支給 ・テレワーク手当 <福利厚生> ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・任意災害保険 |
休日・休暇 | <休日休暇> ・土日祝日、年末年始(12/30,31,1/2,1/3) ・有給休暇 入社初年度より年間16日相当、入社2年目より年間20日 ・コロナワクチン休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |