GLIT

ロボフィス株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【愛知】DXコンサルタント(BPA事業本部) ※第二新卒可

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

愛知県名古屋市中区丸の内3-19-23…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

BPR事業本部では、現場観察とデータ分析を起点に〈業務そのもの〉をゼロベースで再設計し、組織横断の変革をリードしています。RPA・生成AI・ローコード/SaaSなどテクノロジーに縛られず、クライアントの課題に最適なソリューションをカスタマイズ。単一業務のスリム化から全社規模の業務改革まで、『企画→実装→定着』を一貫して伴走し、現場に【自走型の改善文化】を根付かせます。
プロジェクトの特性に応じて、以下の業務を複合的に担当いただきます。

【職務詳細】
1. 業務プロセスの可視化・再設計
現場のリアルを【見える化】し、ムリ・ムダ・ムラをプロの視点で徹底解剖。データとヒアリングを突き合わせ、改善余地を数値で炙り出します。
現場調査・課題ヒアリング支援・As‐Is分析/排除・結合・置換・簡素化の4視点でTo‐Beフロー構築(BPMN・フローチャート)/KPI設計・ROI試算・改善インパクトシミュレーション/必要に応じて最適ツールを選定・調達し、導入準備まで並走

2. 組織・業務改革の実行・定着支援
To‐Beフローを具現化し、変革を現場に根付かせるフェーズ。制度・組織・スキルの三位一体で『自走型改善チーム』を育て、改善が続く仕組みを仕掛けます。
改善ロードマップ策定、RPA・SaaS導入、制度・組織再編/マインドセット刷新+ハンズオン研修(BPR手法、業務デザイン思考、デジタルツール操作、データ活用など)でスキル装着/自走型BPRリーダー育成プログラム、コミュニティ運営、モニタリング仕組み構築

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・変化を前向きに楽しみ、常に学び続けられる方
・チャレンジや試行錯誤が好きな方
・出張対応が可能な方(現場コミュニケーションの重要性に共感いただける方)

【尚可】
・プロセス改善/業務設計の実務経験
・ITツール(RPA、kintone、マクロ等)を活用した業務効率化の実務経験
・DX推進・業務改善に関するコンサルティング経験

募集要項

企業名ロボフィス株式会社
職種システムアナリスト、社内情報化推進・導入
勤務地愛知県名古屋市中区丸の内3-19-23 FPSビル9階
名古屋市営地下鉄各線「久屋大通」駅より徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~600万円
 月給制:月額260000円
 賞与:年2回(6月、12月)※実績に応じて支給
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
定期健康診断/社宅、社用車応相談/401k確定拠出年金制度/書籍購入補助/関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設・宿泊施設が利用可能。旅行補助も利用可能。組合で保有しているスポーツ施設やレストランなども利用可能。

■勤務時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次面接→2次面接(RPA実技試験)→オファー面談→内定 ※RPA実技試験につきまして、RPAの構築を体験して頂きます。Excelを使用できる方であれば、簡単にできるものですので事前学習は不要です。選考フローや内容につきましては変更がある場合もございます。

企業情報

企業名ロボフィス株式会社
設立年月2018年6月
資本金1,000万円
事業内容【事業内容】新規事業に関わるシステム及びアプリケーションの要件定義/仕様作成/開発、RPAの導入支援

【会社の特徴】■同社の強み
現場を起点としたボトムアップでのRPA等のローコード・ノーコードを用いた業務自動化やDX推進が増えている一方、
導入のノウハウを知らないままにチャレンジし、失敗されている企業様も多いのも実情です。
同社は、お客様の要望に応えるだけでなく、技術的な側面(エンジニアリング)と組織/業務からの側面(コンサルティング)の両軸から、導入に際し必要なアドバイスやよりよい運用案をご提案し、お客様の導入を成功に導いてきました。同社の一番の強みは、お客様に寄り添って、お客様の変革を成功に導く支援を行うことです。何より、既存のお客様とのリレーションを大切に継続・拡大を行っています。
日本を代表する大手企業様からも業務提携先パートナーとしてご相談をもらい、DXビジネスをご一緒することで、業界を先取りした新たな成長戦略を描いています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら