GLIT

株式会社KBA

掲載元 doda

【京都市(四条駅)/未経験歓迎】住宅ローン「フラット35」の営業/年収1000万円目指せる【エージェントサービス求人】

ルートセールス、個人営業(FP含む)

ARUHI京都店 住所:京都府京都市下…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆転勤なし/未経験OK/明確な評価制度・入社3年で店長も可(年収600万円〜)/住宅ローン「フラット35」の代理店営業/残業少な目・大型連休取得可◆
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
住宅ローン「フラット35」取り扱い最大手ARUHIの代理店として営業に従事いただきます。初めは担当地域圏内で不動産会社や工務店、ハウスメーカーの営業担当者に向け新規訪問を行いますが、過去の営業先でもあるため、門前払いになるようなことは基本ありませんのでご安心下さい。
■営業の特徴:法人/新規/外勤メイン
顧客先はほぼ法人となります。不動産会社にアプローチし、その社員の紹介で個人にアプローチすることはあるものの、入りは法人のみとなります。
また新規メインで、アプローチ方法は電話アポや訪問など、顧客特性によって営業社員自身の判断で方法は変えています。外勤7割〜8割、内勤2〜3割。という状況で営業に注力できるよう、営業事務が内勤を担当しています。基本的にエリアは県内のみで出張はほぼありません。直行直帰も問題なしとなります。
■魅力:
・長く関係構築することで他営業担当を紹介してもらえることや、顧客特性上数年で店舗異動が発生し、続ければ続けるほど安定した業績を生み出せるようになります。
・有給取得率は70%以上/平均10〜20日取得されており合計120日以上休暇の取れる環境です。お盆、GW等、長期休暇も可能です。
・残業は平均9〜12時間と少な目です。30分以上残業する場合は上長の許可が必要なことや、定休日にはPCロックがかかる等、残業を抑制する取組みを行っております。
■入社後の研修体制:入社後は部長や先輩が丁寧にOJTを実施します。未経験の方には「そもそも住宅ローンとは何か?」というところから教え、e-learningでも商材学習ができ、学習環境が整備されていることが特徴です。独り立ちまで1年くらいはかかるつもりで教えますので、じっくりキャッチアップいただけます。
■明確な評価制度:店舗予算を達成すると、頑張りは賞与や基本給に反映されます。毎月のインセンティブはない分、予算未達でもペナルティはありませんので、安定した収入を得ながら中長期での知識の習得や顧客活動に専念できます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界・業種未経験歓迎です〜
■必須条件:
・顧客折衝経験をお持ちの方
└営業職をやってみたい、金融営業にチャレンジしたいという強い気持ちをお持ちの方歓迎します。

■歓迎条件:
・営業経験をお持ちの方
・無形商材の提案経験をお持ちの方
・保険業界または金融業界のご経験者の方

募集要項

企業名株式会社KBA
職種ルートセールス、個人営業(FP含む)
勤務地<勤務地詳細>
ARUHI京都店
住所:京都府京都市下京区四条通柳馬場西入立売中之町99 四条SETビル4F
勤務地最寄駅:地下鉄線/四条駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
352万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円
固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収内訳:月給26万12ヶ月+賞与(基本給20万2ヶ月)
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・11月)
■給与例:新卒4年目/26歳/600万円、8年目/31歳/店長/1000万円
※明確な評価基準で年収UPを目指せます

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
全社的に残業はできるだけしない風土があります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出金制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■導入研修

<その他補足>
■確定拠出年金401K完備
■勤続手当・役職手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

■休日:水・日曜
■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中に待遇面の変更はなし

企業情報

企業名株式会社KBA
資本金40百万円
従業員数73名
事業内容■事業内容:
住宅ローン代理店、損害保険代理店、生命保険代理店
※店舗数…ARUHI12店舗、FP営業部(訪問型生損保代理店)
URLhttp://www.kba-inc.net/index.php
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら