トップ冠婚葬祭 - 店舗開発・マーチャンダイザー,ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 - 正社員 - 岩手県,茨城県,その他15件プロデューサー・プランナー(新規営業) 挙式・披露宴に関する企画・運営等のサービスの提供
アイ・ケイ・ケイ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
プロデューサー・プランナー(新規営業) 挙式・披露宴に関する企画・運営等のサービスの提供
店舗開発・マーチャンダイザー、ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職
全国の会場所在地:募集勤務地一覧を参照…
300万円〜550万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
〇景観にこだわった会場、オリジナルのプラン、理想を追い求めたドレス——最高のサービスを詰め込んだ結婚式を、提案する仕事です。
●業務の流れ
◎たくさんの問い合わせをいただいています。
・インターネット・紹介で、ご案内をすることがほとんど。
・一部、マーケティングチームと連携して、InstagramなどのSNSの運用や、挙式などの体験ができるイベント、料理が試食できるブライダルフェアを企画することもあります。
◎想いをくみ取ることが大切です。
・当社では、「どんなプランにしたいか」をただ聞くのではなく、「結婚式を通して実現したいこと」や「式に対する想い」などの部分を詳しくヒアリングしています。
・新郎新婦たちも気づいていない、潜在的なニーズを見つけていきます。
◎協力して、期待を超える提案をします。
・詳細なプランニングはプロジューサー・プランナーが、ドレスはスタイリストがメインで担当しています。
・そのため、社内で意見を出し合って提案につなげられるのがポイント。
・チームワークを大事にしながら、要望を上回るご案内をしていきましょう。
◎システムを導入し、効率化を進めています。
・社内共有がスムーズに行なえるよう、独自のシステムを導入中。チャット機能もあるため、部署をまたいでもすぐに確認がとれるようにしています。
※成約したら、式の大枠のイメージをコンセプトシートにまとめ、プランナーに引き継ぎます。引き継いだ後も、打ち合わせや会場に顔を出しつつ、連携して最後まで進めましょう。
【会社、仕事の特徴・魅力】
・結婚式やお祝い事が好きな人、誰かのために働ける仕事をしたい人にとっては、やりがいのあるお仕事です。
・チャレンジしないで成果をあげた人より、チャレンジして失敗しても学んで次に活かせる人が評価される環境があります。
応募条件・求められるスキル
【MUST】
・職種・業種未経験、第二新卒歓迎!
【WANT】
・お客様のご希望をお聴きして、ご希望を叶えるための提案をした経験がある方。
・相手の気持ちや想いを汲み取るごとが出来る方。
・相手の期待を上回ることを積極的に考えることが出来る方。
・関係者と協調して仕事が出来る方。
【求める人物像】
・誰かを笑顔にする仕事がしたい方。
・物事をポジティブに考えられる方。
・他人を思いやることができ、気遣いができる方。
・他人のためになることを積極的に考え実行出来る方。
・相手を和ませることができる方。
・仕事を正確に、スピーディに進められる方。
募集要項
企業名 | アイ・ケイ・ケイ株式会社 |
職種 | 店舗開発・マーチャンダイザー、ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 |
勤務地 | ・全国の会場所在地:募集勤務地一覧を参照 ※受動喫煙防止対策:あり(オフィス内分煙) ・転勤:基本ありませんが、目指すキャリアステップによっては発生する可能性があります。 ・シフト制(実働8時間) ・シフト例/10:00~19:00、13:00~22:00 (11:00~20:00の勤務が多めになります) ・時間外勤務:有 (月平均30時間) |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 月給 212,500円~344,000円 想定年収 3,284,000円~5,328,000円 ・月給には基本給+固定残業20時間分を含みます ・20時間を超えた分の残業代は、1分単位で支給いたします ・基本給は、スキル、能力、実績を考慮し決定いたします ------------------------------ ▼参考情報▼ 新卒採用に関しては、下記情報にて開示しております ========= 基本給・処遇例 大学院・大学卒 25.2万円(基本給22万円+固定残業分(20時間分)3.2万円) 短大・専門卒 23万円(基本給20万円+固定残業分(20時間分)3万円) ・昇給年1回 【モデル年収】 ・年収300万円/1年目 ・年収420万円/3年目(リーダー職) ・年収550万円/5年目(チーフ職) ・賞与年2回(7月・12月、昨年度支給実績2回) ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・交通費支給(月3万円まで) ・時間外手当 ・出張手当、営業交通費手当 ・役職手当 ・住宅手当(家賃の3~4割を自己負担/エリアによって上限額が異なる) ※社宅は当社基準を満たした方が対… |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(曜日はシフト制) ・有給休暇、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アイデア休暇 ・産休制度(取得・復職実績あり)、育休制度、ファミリー休暇、育児休暇延長、アニバーサリー休暇、パパママ育休プラス ・年間休日 107日以上 後は有給、リフレッシュ休暇を併用 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | アイ・ケイ・ケイ株式会社 |