トップ建設・住宅・土木 - 建設コンサルタント,CADオペレーター(建築・土木) - 正社員 - 愛知県【愛知】工事監督支援業務 ※年間休日120日以上
日本振興株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】工事監督支援業務 ※年間休日120日以上
建設コンサルタント、CADオペレーター(建築・土木)
愛知県 ※案件先によって異なる 案件先…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
公共事業における事業者(発注者)を支援するための業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・工事の変更契約に必要な図面・数量の作成と確認
・工事履行に伴う(ASPシステムを活用した)工事書類作成および管理
・複数の工事を担当し工事間の調整
・工事立会予定の管理及び調整
・工事の工程管理および安全施設状況の確認
・工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助
・使用材料や工事施工が品質基準を満たしているかの確認
□■同社の特徴■□
同社は、中途入社が6割程度となっており、ゼネコンや施工管理の経験者が多いです。ワークライフバランスを保ちながらご経験を活かして働くことができる環境が整っています。
国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁の仕事が多く、安定した働き方ができます。
住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境が整っています。
応募条件・求められるスキル
【必須】
建設会社または建設コンサルタントでの施工管理や設計等の実務経験
【尚可】
▼下記いずれかの有資格者
・技術士
・技術士補
・RCCM
・土木施工管理技士
・建築士
・電気系資格
▼発注者支援業務の経験者
・土木、建築の施工管理経験者
・ASPシステムやCADソフトを操作できる方
募集要項
企業名 | 日本振興株式会社 |
職種 | 建設コンサルタント、CADオペレーター(建築・土木) |
勤務地 | 愛知県 ※案件先によって異なる ※案件先によって異なる |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:420万~840万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当(配偶者10,000円、子供18才未満20,000円)、退職金制度(一時金・確定拠出年金:定年:60歳)、住居手当、寮社宅、資格手当、単身赴任手当、従業員貸付金制度、住宅制度、持家制度 ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期休暇、有給休暇、各種特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→WEB適性検査→1次面接(対面・オンライン)→2次面接(対面)→内定
企業情報
企業名 | 日本振興株式会社 |
設立年月 | 1977年3月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】建設コンサルティング事業、補償コンサルティング事業、測量業、地質調査業、労働者派遣事業 【会社の特徴】1976~1977年に四国地方へ多大な被害をもたらした台風災害の復旧事業をきっかけに創業しました。 国や地方公共団体を取引先とし、公共事業等のインフラ整備事業における発注者技術支援業務を始めとした建設コンサルティング会社です。 道路工事や河川工事、ダム建設といった社会資本整備事業における事業監理部門を柱に、調査設計部門や災害復旧・復興部門など、専門的な知識と経験を必要とする土木技術サービスを展開しています。 創業の原動力である「自分たちの知識と経験を社会に役立てたい」という想いを礎に、阪神・淡路大震災、東日本大震災においては被害状況・復興状況の調査や堤防などの築造・復旧工事に取り組んでいます。 |