トップ人材派遣・人材紹介 - 生産管理・製造管理,品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 愛知県【安城市】未経験可!自動車部品の実験メカニック職〜機械好き歓迎/転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社モビテック
掲載元 doda
【安城市】未経験可!自動車部品の実験メカニック職〜機械好き歓迎/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
プロジェクト先 住所:愛知県安城市 受…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜工具の使用経験があればOK!機械好きにオススメ/転勤なし・腰を据えて働ける〜
■業務内容:
自動車部品(パワートレイン)の実験メカニック業務をお任せします。
エンジンやトランスミッションの組付けし、評価スタッフが立てたスケジュールに基づき評価試験を行っていただきます。
■業務詳細:
◇実験評価
パワートレイン(A/T、CVT、EV、FCV、HV)の製品評価を行います。設計された製品を世の中に出してもOKかを決めるため、製品の性能をはかる業務です。どんな状況であれ、誰もが安全に自動車を運転できる。この当たり前に求められることを実現するためには、欠くことのできない重要な業務です。
<台上試験/単体試験の流れ>
(1)試験計画をもとに、試作品のセッティングや付帯部品の加工/取付など、試験環境を実現させることからスタートします。
(2)データ収集・分解調査・測定などを行い、机上の検討に対して、合否を判断するために必要な情報・現象を導き出しています。
◇監視業務
製品の評価を行うにあたり、自動運転設備が24時間稼働しています。設備の定期的な点検、計測器の記録、トラブル時の対応などをお願いします。
◇その他
上記業務を行っていない時間帯には、試験報告書の作成など、各種事務業務もお任せします。
■キャリアパス:
モノづくりの最前線でマネジメントを目指していただく道や、評価スタッフとして評価内容やスケジュールを決定し、改善案を考えるポジションへの道も用意しています。
■チーム規模:
3〜5名程度のチームです。20〜50代のメンバーが活躍中。
■就業場所:
アイシンPT内 モビテックエリア
安城市藤井町高根10番地(旧アイシンAW本社)
■就業環境:
顧客先には当社のエンジニアが多数勤務をしているため、先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意しており、業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験OK>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・工具を使用した経験をお持ちの方(製造業での製造・保全、加工、整備など)
・自動車整備士のご経験をお持ちの方
・実務でなく趣味程度で機械いじりをされているかも歓迎です
■歓迎条件:
・工業高校、整備専門学校出出者
・危険物種四類、アーク溶接、低圧電気取扱者、自動車整備
・評価業務経験
募集要項
企業名 | 株式会社モビテック |
職種 | 生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | <勤務地詳細> プロジェクト先 住所:愛知県安城市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 415万円〜575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円〜290,000円 <月給> 211,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績5.2ヶ月 【年収例】 一般社員:25歳 498万円(残業30時間含む) 主任クラス:32歳 573万円(残業30時間含む) ●残業代全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜7:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜18:00 12:00〜21:00 22:00〜7:00 <その他就業時間補足> ■残業:30〜40時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者:8,000円、子:5,000円 住宅手当:転居補助制度・住宅補助制度有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■配属前研修有り ■社内講座(フォローアップ講座)有り ■専門教育有り ■階層別教育有り ■資格取得補助制度有り <その他補足> ■転居補助制度 入社時に転居を要する場合、引越代・入居費用実費支給 ■住宅補助制度 入社にあたり転居した際、入社後5年間まで家賃補助 (独身者:15,000円/月、既婚者:25,000円/月) ■その他 財形貯蓄、退職金、確定拠出年金制度、資格取得補助制度、各種研修制度 (フォローアップ講座、社外セミナー、階層別教育、他) 会員制福利厚生サービス加入 、団体保険 、各種同好会 、各種社内行事 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土日)、長期休暇(GW、夏季、年末年始 ※各9連休以上)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社モビテック |
資本金 | 15百万円 |
平均年齢 | 35.5歳 |
従業員数 | 485名 |
事業内容 | ■事業内容 ●開発支援事業 ≪主な開発対象製品≫ パワートレイン( A/T・CVT・EV・FCV・HV)、ワイヤーハーネス、ボデー、ブレーキ、給電部品等の自動車主要部品 ●3D デジタル事業 |
URL | https://www.mobitec.co.jp/ |