トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 北海道,宮城県,その他8件土木施工管理/20~50代活躍中/年間休日136日/手当充実/全国転勤が可能な方
非公開
掲載元 イーキャリアFA
土木施工管理/20~50代活躍中/年間休日136日/手当充実/全国転勤が可能な方
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
全国、海外の事業所(本社、支店、営業所…
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
土木工事の施工管理・設計・積算、研究開発、企画管理 など
□キャリアパスへの支援:
スキルを身に着け成長いただくことで、
次世代の幹部候補としての登用の可能性もあります。
□企業について
1877年に創業し、140年を超える歴史があります。
トンネルやダム、橋梁、電力施設といった社会資本を整備する土木事業。
医療・福祉施設やオフィスビル、住宅、工場・倉庫、
学校、スポーツ施設といった日々の暮らしを支える建築事業。
土木・建築を2つの柱に、これらの経験で培った技術を
新分野で社会に役立てる多角化事業などを展開する総合建設業です。
土木部・建築部とも1級資格者が多く、
高い技術力をもって施工を手掛けることが出来ます。
また、会社の雰囲気が非常によく、
社員の言うことにしっかりを耳を傾けてくれる社風です。
【施工実績】
□京奈和自動車道 根来トンネル:
京都・奈良・和歌山の拠点都市の連携強化の役割を担う延長約120km の高規格幹線道路。
□北陸新幹線 新呉羽トンネル:
2015年3月14日に開業した北陸新幹線のトンネル。
北陸新幹線工事では、富山駅・新高岡駅・青海トンネルなど数多くの工区を担当。
□他にも…
青函トンネル(青森県)
東北新幹線 八甲田トンネル(青森県)
仙台市高速鉄道東西線新寺工区(宮城県)
首都圏外郭放水路調圧水槽(埼玉県)
東京メトロ南北線南麻布工区(東京都)
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅、西早稲田駅(東京都)
横浜市営地下鉄グリーンライン北山田駅(神奈川県)
黒部トンネル(富山県)
富山市松川貯留管(富山県)
北陸新幹線 新呉羽山トンネル(富山県)
第二東名高速道路 浜松トンネル(静岡県)
明石海峡大橋(兵庫県)
苫田ダム(岡山県)
ベンジャミン・シアース・ブリッジ(シンガポール)
ベイフロント・ブリッジ(シンガポール) 他
応募条件・求められるスキル
□資格
・2級以上の土木施工管理技士
□経験
・土木施工管理の実務経験
□歓迎要件
・1級土木施工管理技士をお持ちの方
・技術士ををお持ちの方
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 全国、海外の事業所(本社、支店、営業所、作業所) 将来的に海外支店・現地法人への勤務の可能性もあります。 本社 :東京都中央区 本店 :富山県富山市 支店 :札幌、東北、東京、北陸、名古屋、大阪、中国、九州、シンガポール 営業所:国内19箇所、クアラルンプール、ヤンゴン 研究所:神奈川県厚木市 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収650~890万円 □昇給年1回 □賞与年2回(6月・12月) □モデル年収 ・680万円/30歳(ポテンシャル) ・790万円/40歳(即戦力) 【福利厚生】 □保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 □手当 通勤手当(実費支給/上限無) 資格手当 (1級土木施工管理技士:2,000円/月、技術士:10,000円/月、火薬手当:4,000円/月) 住宅手当 家族手当 現場手当 別居手当 設備手当 時間外手当 他 □制度 退職金制度(勤続2年以上) 持株会 社員預金 財形貯蓄制度 貸付制度 共済会有 独身寮 社宅 等 □定年 定年60歳 再雇用あり(退職後70歳迄) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝祭日) 年末年始、特別休暇(夏期ほか)・年次有給休暇 等 ※132日(2020年度) ※2019年度実績 131日 上記のほかに年5日の年次有給休暇の取得が義務付けられています。 その場合の実績は136日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |