GLIT

三菱電機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【三菱電機(三田)/リモートワーク可】自動車機器の回路設計・開発

デジタル回路設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

【雇い入れ直後の就業場所】 兵庫県三田…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●組織のミッション
本部・事業部
・車載機器開発

・ADASのセンシング機器の開発

・国内カーメーカ向けDMSの量産開発

●業務内容
・DMSの電気回路設計、開発業務全般

≪具体的には≫ 
カーメーカ向けDMSの電気回路設計の一連の業務および開発業務全般
[仕様検討~モノづくり] 仕様検討、電気回路設計、基板パターン設計指示、製造図面作成
[モノの検証] 設計検証(電気回路検証、ノイズ検証など)
[開発業務全般] 仕様書や書類作成、関係部門との調整、カーメーカ向け説明資料の作成

※変更の範囲
会社の定める業務※
※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある 


●使用言語、環境、ツール、資格等
使用機器:はんだごて、オシロスコープ、スペクトラムアナライザ、恒温槽、その他製品検証で使用する機器、設備

●業務の魅力
・製品開発における仕様検討から設計、製作、検証までほぼすべての開発プロセスに関わることができるので、モノづくりがしたい方にとってはとても魅力的な業務内容です。

●事業/製品の強み
・2018年に国内のカーメーカ向けにDMSを世の中に投入し、その後複数のカーメーカに採用されており、現在世界シェアNo.1です。

●職場環境
①出張:有 (頻度:3回/年、期間:1、2日程度)
②転勤可能性と想定移動先:無
③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約30%

●想定される時間外時間
年間平均:約20時間/月
繁忙期:約40時間/月

応募条件・求められるスキル

●必須要件
下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・電気機器の電気回路設計業務経験あり(車載機器は必須ではない)
・電気機器の電気回路検証業務経験あり
・電気機器の製品検証、評価業務経験あり

●歓迎要件
・開発プロジェクトのリーダーやサブリーダー経験
・カメラやLEDなど光学系の製品の業務経験や知識
・電子部品、半導体などの部品関係の業務経験や知識
・電子部品、半導体などの材料関係の業務経験や知識

●求める人物像
・やる気がある方、新しい知識や情報を吸収する意欲のある方、粘り強く取り組める方
・周囲、関係部門とのコミュニケーションを積極的に取れる方(分からないことを周りに聞ける)
・将来リーダーとしてチームメンバを引っ張っていける方

●希望する専攻分野
電気電子分野専攻

●キャリアステップイメージ
将来的には、客先との仕様協議やプロジェクト取り纏めとといったプロジェクトリーダーを任せたいと考えています。

募集要項

企業名三菱電機株式会社
職種デジタル回路設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
勤務地【雇い入れ直後の就業場所】
兵庫県三田市三輪2-3-33(JR三田駅から徒歩約10分)
※将来的な全国転勤あり

【変更の範囲】
会社の定める場所
※業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。
給与・昇給8,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:23万円~
■想定年収:500万円 ~ 1,000万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン制
度など
休日・休暇【就業時間】
■就業時間:8:30~17:00
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有(コアタイムなし)

【休日】
■年間休日:124日(2022年度実績)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三菱電機株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら