トップ自動車・バイク - 販売スタッフ,販売スタッフ,営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 栃木県【栃木/小山】Audiの販売営業◆高インセンティブあり/Audi正規販売店/月残業10時間程度【エージェントサービス求人】
株式会社バックス・アドバンス
掲載元 doda
【栃木/小山】Audiの販売営業◆高インセンティブあり/Audi正規販売店/月残業10時間程度【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
1> Audi宇都宮店 住所:栃木県 …
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
【高水準のインセンティブ有/学歴不問!/充実の研修制度◎/オートバックス・ディーラーグループ・ホールディングス子会社】
■業務概要:
世界的に人気なプレミアムブランド「Audi」の提案・販売〜アフターフォローをお任せします。
■業務詳細:
・ショールームに来店したお客様へのご案内
・Audiの機能性、デザインなどの魅力を提案
・ご予算、お支払いなどのコンサルティング
・販売後のアフターフォロー
・各種事務処理 等
■入社後の流れ:
(1)入社後は先輩がつきOJT研修
ロールプレイングを通して営業の仕方を学べるほか、見積作成なども覚えられます。
(2)随時、Audi本体で実施される研修にも参加
ブランドや商品知識を深めることが可能です。
■魅力:
<既存顧客多数>
・Audiのお客様は年収600〜1000万円以上の方が中心です。ハイクラスなお客様にご提案をできるのは、高級輸入車ブランドならではです。
・売って終わりではなく、フォローを徹底するスタイルが根付いており、お車の代替購入の提案がメインです。ハイクラスなお客様と長いお付き合いができます。
<高水準のインセンティブも魅力>
販売台数に応じて毎月インセンティブを支給しています。
支給実績は月6.8万円〜42.4万円で、実績が評価されます。
■当社の特徴:
・アウディの正規ディーラーとして2010年に「アウディ宇都宮」をスタートさせ、以来順調に業績を伸ばしてきました。
・福利厚生に会社負担でがん保険の加入があります。当社は若い方が多く自分で保険に入っている人があまりいなかったため、安心して就業していただけるようにこの福利厚生を設けるようになりました。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ディーラーや中古車販売の営業経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社バックス・アドバンス |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細1> Audi宇都宮店 住所:栃木県 宇都宮市インターパーク4-5-6 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/雀宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> Audi小山店 住所:栃木県小山市大字粟宮374 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜350,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円〜375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■インセンティブ:部門ごとに一律支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:月10時間程度 ※無駄な残業はしない社風です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限8万円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり(65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■Audi Japanの研修 ■資格取得支援制度(生保・損保資格取得講習、査定士資格取得講習) ■自己啓発支援制度 <その他補足> ■営業手当 ■車両手当 ■401k企業型年金制度 ■社員割引 ■研修制度(職種別・階層別研修) ■インセンティブ制度 ■メーカー主催のコンテスト ■報奨金制度 ■表彰金制度 ■がん保険加入(会社負担) ■役職手当 |
休日・休暇 | 月8休制 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■定休・シフト休105日+一斉有給取得5日の110日 ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産休育休・介護休暇(取得実績あり) ※5日以上の連続休暇取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社バックス・アドバンス |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 52名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車販売、自動車整備全般、板金塗装、損害保険代理店 |
URL | https://www.audi-utsunomiya.jp/ja.html |