トップ自動車・輸送機器関連 - 海外営業 - 正社員 - 海外・他【駐在/フィリピン】金属プレス部品の海外営業◆英語を活かせる/社用車送迎・社宅・帰国費用負担あり【エージェントサービス求人】
株式会社本興製工所
掲載元 doda
【駐在/フィリピン】金属プレス部品の海外営業◆英語を活かせる/社用車送迎・社宅・帰国費用負担あり【エージェントサービス求人】
海外営業
JUNTEC CORPORATION …
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
【大手電機メーカーと長く取引/創業以来安定した経営基盤あり/転勤なし】
■当社の特徴:
・同社は、自動車業界をメインに、金属部品(車載機器・OA機器など)のプレス加工・プレス金型製作・組立加工を行っております。現在、海外での売り上げが好調で業績が伸びており、創業以来安定した経営を続けております。
・国内・海外拠点に大量生産に対応可能な設備があり、プレス金型設計から製品加工まで、ワンストップでの生産が可能です。
・お取引先から下記受賞歴もあり、大手メーカーからの安定した受注がございます。
<受賞歴>2024ものづくり貢献賞を受賞(パナソニック様)・2023ベストデリバリー賞を受賞(ブラザーフィリピン様)
■職務内容:
・お客様への訪問および商談
└自動車業界、プリンター関連業界の上場企業を中心に営業を行います。
・業界や製品の情報収集
・金属プレス加工部品の見積り作成
・受注部品の立ち上げ支援および量産開始までの顧客や関連部署との調整
・売上計画立案、月次報告等
・工場対応
・顧客対応等
※業務の大半はチーム連携
※担当顧客:
大企業の現地工場やR&D部門の意思決定者や責任者
※営業スタイル:
既存営業:8割
新規営業:既存取引先からの紹介や問い合わせが大半
新規営業の開拓方法:反響営業が中心
■募集背景:増員募集
■事業状況:現地での事業展開は安定期に入っております。
■ミッション:
・日本出向者として、現地での管理監督業務および経営
・出向先の管理監督者として、ローカルスタッフの指導・育成および日本人出向者の補佐
・グループ全体の発展のための提案・提言・情報発信
■言語:日本語および英語
■組織構成:
日本人社員:5名
現地スタッフ:約670名
■環境面:
任期について:契約書上は任期の期間の定めなし(定年まで)
日本での研修:日本研修はなし、現地にて一定の研修期間あり
■本求人は「在籍出向」になります。
・企業名:株式会社本興製工所
・勤務地:JUNTEC CORPORATION
・事業:
(1)精密機械器具部品のプレス加工・組立加工
(2)精密電気器具部品の組立加工
(3)金型設計、金型製作、ワイヤーカット加工
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・海外勤務の経験
・製造メーカーでの勤務経験
・日常英会話スキル
■歓迎条件:
・ビジネス英会話スキル
<語学力>
必要条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社本興製工所 |
職種 | 海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> JUNTEC CORPORATION 住所:BLOCK 5,LOT 7,STAR AVENUE LAGUNA INTERNATIONAL INDUSUTRIAL PARK(LIIP)-PEZA 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円〜5,000,000円 <月額> 375,000円〜416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現地給含む ※経験に応じて採用面、待遇面優遇致します。 ※日本円および現地通貨での受け取りが可能(割合希望応相談) ■昇給:あり ■賞与:業績により支給(直近5年間は連続して支給しています。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社用車で送迎 寮社宅:社宅完備 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上(中小企業退職金共済加入) <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 日本研修はなし、現地にて一定の研修期間あり <その他補足> ■PC、制服貸与 ■社用車での送迎付き ■年2回の帰国移動費会社負担 ■海外保険:海外渡航保険制度あり ■社宅完備 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 週休二日制(現地カレンダーによる) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
待遇変動なし
企業情報
企業名 | 株式会社本興製工所 |
資本金 | 48百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 32名 |
事業内容 | ■本興グループ:950名(2024年6月現在) ■拠点:日本・中国・フィリピン ■事業内容: (1)精密機械器具部品のプレス加工・組立加工 (2)精密電気器具部品の組立加工 (3)金型設計、金型製作、ワイヤーカット加工 ■企業特色 創業55年、金属部品のプレス加工・プレス金型製作・組立加工を手掛けてまいりました。 一貫生産・大量生産に対応可能な設備と技術力を強みに、大手取引先を中心としたお客様の あらゆるニーズにお応えしております。 事業拠点は国内、海外に複数のグループ会社を有し、グローバル企業としても安定・堅調な業績を 維持しております。 |
URL | http://www.honko-sk.co.jp |