GLIT

日清食品グループ(日清食品株式会社)

掲載元 doda

【リモート可】商品戦略/企画・マーケティング担当※即席麺を通して楽しみや喜びで満たされる商品を開発!【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

1> 東京本社別館 住所:東京都新宿区…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
マーケティング部にて下記業務をお任せ致します。マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行って頂くことを期待しております。ブランドマネージャー制となる為、市場調査から製品開発、商品が世に出て販売されるまでの一連の業務に携わることが可能な環境です。また新商品を開発するだけでなく、損益管理を行い会社の成長の一旦を担って頂けるため大変やりがいのあるポジションです。

・ブランド・商品戦略の企画立案
・市場動向・商品動向の分析及び市場調査
・ブランド・商品別の販売促進、広告宣伝の企画立案
・ブランド・商品別の売上利益計画の立案と予算実績管理
・新製品委員会の事務局(会議準備、プレゼンテーション等)

■組織構成:
配属となるマーケティング部はブランド毎のチームが10チームと各グループのサポートを行うデータアナリティクスチームの計11チーム、70名で構成されております。(各グループ3〜7名で構成されております。)ご経験や適性をみて配属チームを決定する予定となっております。

■採用背景:
カップヌードルやどん兵衛など世界に誇る数多くのヒット商品を展開する同社。成熟市場であっても着実な増収増益を重ね中長期的に成長し続けるべく、需要開発・ブランド浸透・市場開拓・供給力強化への取り組みをさらに深化させ100年ブランドカンパニーを目標として2021年度以降の中長期的な成長戦略および10年後に向けた成長目標を掲げております。今回は成長戦略の一つである国内即席めんにおけるマーケティング全般に携わって頂ける方を新たに募集する運びとなりました。

■本ポジションの魅力:
歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません!年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。同社の売れる商品の開発とブランドづくり、売り上げに大きく貢献している部門の為、同社グループ内でも重要な部門となります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・商品企画経験(企画〜開発経験)
・プロダクトマーケティング業務経験

募集要項

企業名日清食品グループ(日清食品株式会社)
職種商品企画、営業企画・販促戦略
勤務地<勤務地詳細1>
東京本社別館
住所:東京都新宿区新宿 6 丁目 27-30 イーストサイドスクエア
勤務地最寄駅:各線/東新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京本社
住所:東京都新宿区新宿6-28-1
勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):274,150円〜352,900円

<月給>
274,150円〜352,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は時間外労働30時間/月を含む想定金額です。年齢、家族状況により変動します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(業績賞与あり)※基本給6〜8ヶ月程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
<その他就業時間補足>
※上記は標準労働時間です。■残業:30時間/月程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者手当あり
住宅手当:支給条件あり
寮社宅:規定あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
管理職研修、選抜型研修、自由選択型通信教育、公的資格免許取得援助制度

<その他補足>
■従業員持株会(奨励金10%)
■財形貯蓄制度
■住宅資金融資制度
■団体生命保険
■自己申告制度
■公募制度
■早期昇進制度
■医療保険 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇、有給休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職での雇用となります。

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名日清食品グループ(日清食品株式会社)
資本金25,122百万円
従業員数16,509名
事業内容■事業内容:即席麺及び菓子、乳製品等、総合食品メーカーとして加工食品の製造および販売
■日清食品ホールディングス株式会社の特徴:日清食品グループは各事業会社の独立性を高め、迅速な自主的判断を尊重し、各社事業の拡大と成長性を高めるべく、2008年10月をもって持株会社制に移行しました。こちらに伴い、(旧)日清食品株式会社は日清食品ホールディングス株式会社に社名変更、(現)日清食品株式会社は新設分割によって誕生しました。
URLhttps://www.nissin.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら