GLIT

YKK株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【有機材料開発の経験を活かせる!】サステナブル素材の研究・開発職(微細藻類由来繊維)  黒部市

製品開発(化学)、製品開発(食品)

富山県黒部市吉田200 ★国内、海外…

550万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\材料開発~製品開発に幅広く携わりたい方はぜひご応募ください/
◎サステナブル素材の最前線に立てる
微細藻類という注目のバイオ素材に関わることで、環境配慮型製品の開発に貢献できます。

◎幅広い工程を習得し、専門性を高められる
合成~染色までの一連の繊維製造技術を身につけられるため、素材開発だけでなく、製品化まで一貫して関われます。

◎スケールアップ・量産化の経験が積める
研究開発だけでなく、製造化・実用化にも携われるため、実社会へのインパクトを実感しながら働くことができます。

-----------------------------------------

入社後は、微細藻類を原料とした糸繊維の材料開発に携わっていただきます。

ファスナーテープの品質向上を目指し、糸の強度やバイオマス含有率を高めるなど、素材の物性改善に取り組んでいただきます。
さらに、素材の融点をコントロールすることで紡糸適性を高めるなど、素材構造の改良にも力を発揮していただきます。

変更の範囲: 会社の求める範囲

応募条件・求められるスキル

◆求める経験・資格(必須条件)
・有機材料開発の実務経験
・大卒以上の方

◆求める経験・資格(歓迎条件)
・成形加工の経験、分析機器(NMR、GC、GPCなど)の使用経験、化学実験における安全の知識・経験
・語学力:英語初級(TOEIC~600点)

募集要項

企業名YKK株式会社
職種製品開発(化学)、製品開発(食品)
勤務地富山県黒部市吉田200

★国内、海外転勤の可能性あり(HP記載の全事業所)
給与・昇給5,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生想定年収550~850万円
月給390,000~600,000円

賞与有り(業績により年2回)
試用期間3ヶ月

勤務時間
8:20 ~ 17:00(休憩60分)
月平均残業時間
20時間程度
休日・休暇年間休日123 日
土日祝休み、会社カレンダーによる(完全週休二日制)
有給休暇は入社日より14日 ※但し入社月により異なります(最高20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

福利厚生

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 完備

〇通勤手当
〇その他都市住宅手当
〇扶養手当
〇出向・転籍制度(グループ間)
〇通信教育制度(終了後受講費全額補助)
〇従業員持ち株制度
〇有給時間単位取得可能
〇結婚休暇・出産休暇
〇団体生命保険
〇企業年金基金
〇社内預金
〇退職金
〇住宅融資
〇財形貯蓄の各制度
〇単身寮・社宅・食堂
ほか

企業情報

企業名YKK株式会社
事業内容世界70カ国以上の国/地域でファスニング事業を展開する大手メーカー

◎男性育休取得率61.7%、女性は117%!子育て世代もしっかりサポートする企業です。
◎宇宙で使われるファスナーから、身近なお家の窓まで、様々な場所で活躍する製品を生み出しています。
◎転勤前提の企業だからこそ、デザインも機能もこだわっている寮・社宅。HPで外観をチェックしてみてください。

創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。
「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。

現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら