GLIT

エイコー測器株式会社

掲載元 doda

【大阪市】ルート営業 ※転勤なし/業界普及率70%/業種未経験歓迎/食品の梱包材や液晶画面の生産機械【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜教育体制充実・営業としての提案力・専門性を一から身につけられる環境/完全週休2日(土日祝)〜

■当社の制御装置・機器の技術営業をお任せします
・主なお客様はシート状の製品(フィルム、紙など)を加工する機械を作るメーカー
・機械の中で高速で移動するシートの張り具合(テンション)を一定に制御する装置を作り上げていきます
・シートの最終製品は食品パッケージ、バッテリ、ディスプレイなど、世の中のいたるところで使われ、当社の制御機器は大きな役割を担っています
・鮮やかな発色のグラビヤ印刷。この機械の10台に7台は当社の制御が使われています。

■主な営業活動
機械メーカーが希望する制御を実現する装置の提案・受注活動をします。
・見積作成:営業員が技術部門とも連携しながら制御装置の実現検討をし、見積を作成します
・受注活動:見積提出後はお客様の質問や仕様変更に対応しながら受注に向けて活動します
・受注〜出荷・売上:お客様の注文を受けたら工場の進捗を確認しつつ出荷・売上までフォローします
※技術営業としての実力をつけるに従い、自分で見積作成して素早く提出出来たり、お客様の技術的な質問に対してその場で回答できるようになり、お客様の信頼が厚くなっていきます。

・既存顧客へのルート営業が95%以上。飛び込み営業はありません。
・技術営業としての知識は、しっかりお教えします。現在の営業員はほとんど他業種からの転職者。技術も最初から学びましたが、1年も経てば頼もしい応対をしてくれています。
・お客様はほとんどが関西圏、訪問は週に2〜4件程度です。
・出張は関西圏・日帰りが基本です。泊りでの出張は数か月に一度あるかないかです。
・大阪本社からの転勤はありません。

■業務の魅力:
・扱う金額は数千万円単位とスケールが大きく、自分の貢献が実物の装置で実感できます。
・扱う技術は世の中の生産機械のほとんどに組み込まれているため、制御に関する幅広い知識を習得でき市場価値の高い営業を目指せます。

■チーム組織構成:
・大阪営業では現在3名が活躍しています。
・全員が中途入社(印刷会社やカーディーラーなど異種業界)ですので、不安な気持ちやつまずくポイントを理解したうえで、丁寧にフォローいたします。





変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須要件
営業経験をお持ちの方
L営業スタイルは不問です!有形無形・個人法人は不問です!

募集要項

企業名エイコー測器株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-18-27
勤務地最寄駅:JR線/難波駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
450万円〜520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜440,000円

<月給>
270,000円〜440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定
■昇給:年1回 (4月)業務成績を考慮して決定
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績 3カ月
■モデル月給:
28.0万円/35歳
26.0万円/30歳
■モデル年収:
730万円/44歳(課長)
540万円/34歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均:30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限24,000円/月
家族手当:配偶者:4,000円/月、子:1,000円
住宅手当:既婚者15,000円/月・独身者7,000円/月
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:70歳まで再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■SMBCビジネスセミナーなど参加支援
■通信教育支援
■希望学習支援制度(有料セミナー受講・書籍購入等)

<その他補足>
■役職手当
■出張手当
■退職金制度
■勤続表彰制度
■慶弔金制度
■傷病休暇制度
■健康診断(会社全額負担)/年1回
■インフルエンザ予防接種 希望者へ無料接種
■70歳までの再雇用制度(条件により満70歳以降も更新することあり)
■松本山雅FC(サッカー)・大阪エヴェッサ(バスケット)のスポンサー優待 観戦チケット配布(枚数限定)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
※平均有給休暇取得日数:9.6日(2020年度)
※平均勤続勤務年数:16.1年(2020年度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名エイコー測器株式会社
資本金23百万円
従業員数81名
事業内容■機械の「制御」を売る会社です
・紙やフィルムの『張力(=テンション)』を測る計測器および、これを制御する装置の製造販売。
・生産用ロボット制御
・AIによる制御性能の改善

■身近な製品で社会に貢献しています
・弊社の計測および制御装置を使って生みだされる製品の一例
 「各種印刷」,「食品パッケージ」,「スマートフォンの表示パネル」,「EV用バッテリー」

■業界高シェア率を誇っています
・鮮やかな発色のグラビヤ印刷機や、食品パッケージ製造機の制御において、業界70%以上のシェアを誇っています。
URLhttp://www.eikosokki.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら