GLIT

大阪ガスケミカル株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

安全衛生スタッフ職

インテリア・工業デザイン系その他

大阪府

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■大阪ガスケミカルグループにおける以下の、安全衛生業務をご担当いただきます。

【具体的には】
(1)安全衛生に関する最新法令の調査、周知、教育、モニタリング(化学物質管理、リスクアセスメント、その他)
(2)安全点検(大阪ガスケミカルグループの製造、研究拠点)
(3)安全教育(新入社員教育、リスクアセスメント教育、危険体感教育等)
(4)安全活動推進・サポート(5S、リスクアセスメント、ヒヤリハット、KYT 等)
(5)職場の安全衛生に関わる様々な施策・活動のサポート(避難訓練、BCP、安全講演会、他)
※大阪ガスケミカルだけではなく、大阪ガスケミカルのグループ会社全体を見ていただくイメージとなります。
<補足事項>
1,化学物質管理の体制強化と2,各種災害対策の強化が現在の課題です。
そのため、入社後のミッションは1,化学物質管理に関しては、調査・教育(リスクアセスメント含む)、フォロー体制の強化、2,各種災害対策に関しては、労働災害や自然災害に対する分析、対応策立案、周知体制の強化をご担当していただきます。
調査内容を基に各職場との連携を通じて課題へコミット、各職場や全社へ...

募集要項

企業名大阪ガスケミカル株式会社
職種インテリア・工業デザイン系その他
勤務地大阪府
給与・昇給750-900万円
月給:414,000 円~(処遇条件については経験等を勘案した上で決定する)
勤務時間09:00 - 17:30(コアタイム:11:00 - 14:00)
待遇・福利厚生健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、年末年始手当、住宅手当、単身赴任手当、帰宅交通費 等
退職金(退職一時金および確定拠出年金)
休日・休暇休日128日(2025年度)/(内訳)日曜日、国民の祝日に関する法律に定められる休日、土曜日、年末年始(12 月29 日~翌年1 月4 日)、メーデー、4 月30 日および5 月2 日、夏季(2 日)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■化学メーカーにて以下いずれかの経験があること
・化学物質に関する法令調査および組織・全社単位での管理体制の構築、および全社展開を行った経験
・工場・製造現場・研究所などで、職場の安全衛生や業務改善において、新たな仕組みを作り、社内に展開した経験
・工場・製造・研究所でのマネジメント経験

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名大阪ガスケミカル株式会社
事業内容【概要・特徴】
大手都市ガス会社「大阪ガス株式会社(Daigas)」が100%出資する化学素材メーカー。Daigasグループの中核企業のひとつとして、ケミカルビジネスの開発と発展を担っています。また、活性炭製造・販売会社「Jacobi Carbons」グループや無機微粒子材料の製造・販売会社「水澤化学工業」グループなどと「大阪ガスケミカルグループ」を形成。「炭素材料」「ファインケミカル材料」「活性炭」「保存剤」の事業を展開しています。

【事業展開】
・炭素材料事業:石炭ピッチを原料としたピッチ系等方性(汎用)炭素繊維「ドナカーボ」と応用製品の開発・製造・販売を実施。耐熱性・耐摩耗性・導電性などがあり、高温炉用断熱用途や摩擦材用途など幅広い分野で使われています。
・ファインケミカル材料事業:これまでに培った有機合成技術・ポリマー技術・配合技術・成形技術などを活し、化学製品を開発・製造。また、光学レンズ用樹脂「OKP」などのフルオレン誘導体も提供しており、携帯用カメラレンズ、液晶ディスプレイ材料、半導体関連材料などに使われています。
・活性炭事業:活性炭「白鷲」ブランドを展開。品質・性能の良さには定評があり、食品・医薬品から浄水場やゴミ処理場、工場での溶液回収など幅広い分野で使用されています。
・保存剤事業:塗料の配合・分散技術を応用した化粧品原料や、シロアリ防除剤のマイクロカプセル化技術を応用した特殊機能性樹脂添加剤、表面加工技術を応用した機能性コーティングなどを提供しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら