トップ医療・福祉関連 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都【経理財務部 部長兼CFO候補】経理グループ・財務グループの統括など《東証プライム上場グループ》
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【経理財務部 部長兼CFO候補】経理グループ・財務グループの統括など《東証プライム上場グループ》
経理、財務
〈勤務地〉 本社:東京都港区芝公園 …
700万円〜1300万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
◇経理グループ・財務グループの統括
■月次・年次決算の統括、会計処理のレビュー・承認
■税理士・会計士対応(顧問/監査法人)
■連結決算(グループ会社がある場合)
■子会社/関連会社との会計方針整合・指導
◇資金・財務戦略の立案と実行
■資金繰り表の作成、キャッシュマネジメント
■銀行・金融機関との折衝(融資・条件交渉など)
■資金調達の戦略立案・実務対応
■株主・投資家対応(既存株主との対話や報告資料作成)
◇管理会計・経営レポート業務
■月次・四半期ベースの業績報告資料の作成・分析(各事業別・部門別)
■取締役会・経営会議向けの財務データ可視化、KPI報告
■予算策定・予実管理(各部門と連携してPDCA設計)
◇内部統制・ガバナンス体制の強化
■社内規程(経理規程、支出ルール等)の整備・見直し
■与信管理など取引先審査体制の構築
■会計監査・税務調査等への対応体制の整備
◇部門マネジメント・組織開発(6名程度)
■経理・財務人材の採用、育成、評価
■各メンバーの役割明確化とモチベーションマネジメント
■業務の属人化防止・標準化、業務改善の推進(システム導入含む)
◇事業推進パートナーとしての役割
■新規事業・新サービスの収益性・リスクの分析サポート
■アライアンスやM&Aの財務DD支援(必要に応じて)
■ROI・KPI分析への関与
■CFO不在時の経営判断・CEO補佐的な役割
応募条件・求められるスキル
【Must:定量】
■実務経験:経理財務業務7年以上
■マネジメント経験:3名以上のチームマネジメント経験
【Must:定性】
■会計・税務・財務の基礎知識がバランス良くあること
■チームの育成・採用を含むマネジメント経験があること
■経営と対話ができる思考レベル/レポーティングスキルを有していること
【Want:定量】
■IPO経験(準備~申請・承認)
■公認会計士/税理士資格or監査法人・会計事務所出身
■M&A、資本政策、株主対応の経験
■スタートアップ・ベンチャーでの勤務経験
■SaaS・バイオ・医療・ヘルスケアなど近接業界での経理財務経験
※55歳までの方が対象の求人です。
募集要項
| 企業名 | 非公開 |
| 職種 | 経理、財務 |
| 勤務地 | 〈勤務地〉 本社:東京都港区芝公園 〈勤務時間〉 09:00~18:00 夜間勤務:なし |
| 給与・昇給 | 7,000,000円 〜 13,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | 〈給与〉 想定年収:700万円~1300万円 ■賞与回数:業績賞与 ■固定残業手当あり(30時間/月) 〈福利厚生・諸手当〉 ■社会保険完備 ■交通費支給(上限100,000円/月) ■定期健康診断 ・健康診断費用(全額補助) ■オプション検査受診時に税抜20,000円まで補助あり(通常の健診費用とは別枠) ※人間ドック受診時は、通常の健診費用のみ補助対象 ■メンター指名制度あり ■自己啓発学習支援制度(年間12,000円まで) ■借上社宅制度 ■慶弔見舞金制度 ■従業員特別割引制度(ベネフィット・ステーション) |
| 休日・休暇 | 〈休日休暇〉 休日:完全週休2日制(土日祝) 年間休日:124日 〈休暇制度〉:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、産休・育休、介護休暇、慶弔休暇 ・年次有給休暇( ※有給休暇は入社初日から付与、上期入社:4日/下期入社:3日) 翌年度4月1日に11日付与、その後は勤続年数に応じて最大20日まで段階的に増加。 ・夏季休暇(7月~9月の間に3日間自由に取得) ・年末年始休暇 ・特別休暇… |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 非公開 |
