GLIT

不二ラテックス株式会社

掲載元 doda

【東京/竹橋駅】総務・法務業務担当者(株主総会業務等)◇在宅勤務可/残業20h/年間休日126日◇【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<上場会社での株主総会(招集通知作成等)の実務経験をお持ちの方へ/東証スタンダード上場/創業75年の医療ゴムメーカー/ヘルスケア分野以外にも取り扱い製品多数>

■業務内容:
◇総務業務
・ビル営繕/ファシリティ業務(自社ビルの点検・修繕・維持管理)
・什器備品管理(会議室、デスク、チェア、モニター等)
・保険業務(労災上乗保険、役員賠責保険、PL保険、施設賠責保険、火災保険等)
・テナント管理(入退去手続、賃貸借契約、設備案内等)
・BCP対応(避難訓練、安否確認、備蓄品管理等)
・環境管理(Co2排出等のとりまとめ)
・福利厚生業務(表彰、社内行事等)
・車両管理(社用車管理、ETCカード、ガソリンカード、駐車場)
・電子ワークフローシステムの運用管理(利用ソフト:コラボフロー)
◇株式・法務業務
・株主総会事務(招集通知、決議通知、事業報告書)、会場設営、議事録作成
・登記手続、法定公告手続き
・各持株会事務(従業員・役員・取引先)
・証券取引所対応(TDnet、コーポレートガバナンス報告書等)
・規程類全般管理
・稟議書管理(電子稟議)
・社用印管理(丸印・角印)、実印捺印手続き
・契約書管理
・各契約書のリーガルチェック
・反社チェック(体制・規程構築も含む)
・特殊暴力防止団体活動
・内部通報制度/コンプライアンス体制業務
※その他、総務・庶務・人事に関わる幅広い業務適性/希望により人事業務の一部を担当していただくこともあります。

■組織構成:
6名(部長50代男性、課長40代男性)






変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・上場会社での株主総会(招集通知作成等)の実務経験:3年以上
・Word、Excel(vlookupレベル)

■歓迎条件:
・契約書リーガルチェック経験

募集要項

企業名不二ラテックス株式会社
職種総務、法務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田錦町3-19-1
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
461万円〜585万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):242,900円〜276,200円

<月給>
242,900円〜276,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、優遇
※年収は残業20時間分を見込を含む
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(5.07ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:約20時間■時差出勤可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者1万円、子1万円、その他の扶養家族2千円/月
住宅手当:世帯主の場合支給(詳細は福利厚生欄に記載)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT、外部研修機関によるセミナー受講
■資格取得支援制度

<その他補足>
■在宅勤務
■退職金
■確定拠出年金制度
■各種手当:住宅手当、家族手当、資格手当、残業手当
◇住宅手当(世帯主かつ健康保険被保険者である従業員に対し支給)
1.家族手当支給がある場合 月額22,000円
2.家族手当支給がない場合 月額15,000円
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■夏季休暇3日、年末年始休暇7日
■計画的有給付与3日/年
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
テレワーク可は原則、試用期間経過後から利用可能

企業情報

企業名不二ラテックス株式会社
資本金643百万円
平均年齢40歳
従業員数272名
事業内容■事業内容:医療機器事業、精密機器事業、SP事業、その他
URLhttps://www.fujilatex.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら