トップ事務機器・インテリア - 店長・店長候補・マネージャー,販売スタッフ,その他3件 - 正社員 - 高知県【高知/夜勤無】病院内コンビニ店長候補◆SVも目指せる/土日祝休が取りやすい【エージェントサービス求人】
株式会社光洋
掲載元 doda
【高知/夜勤無】病院内コンビニ店長候補◆SVも目指せる/土日祝休が取りやすい【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー
高知医療センター内の店舗 住所:高知県…
350万円〜399万円
正社員
仕事内容
〜揚げ物・タバコ・アルコールなどの扱いなし/ニッチトップメーカー/店長候補/病院内の店舗のため安心安全な就業環境(24h営業でないため夜勤無)/病院や施設内売店、コンビニエンスストアを全国約450ヶ所で運営、要望に沿った商品やサービスを提供しています/顧客折衝等のご経験を活かし安定した環境で就業可能!〜
■業務内容:
・高知医療センター内のお店(コンビニ)における店長業務全般をご担当いただきます。
※患者様、病院職員様の利便性のために、心の通った接客をします。単なるコンビニではなく病院内という特別な環境で、患者の憩い、職員の支えとなる素敵なお店づくりをお願いします。
■具体的には:
・レジ、接客、商品陳列から商品発注仕入や管理
・人材採用、育成、シフト管理
・売上収支管理、陳列ディスプレイ、販売促進
・クライアント病院とのコミュニケーション
■就業環境:
◎病院内のコンビニのため、土日祝日は外来のお客様が少なく、比較的土日祝休みが取りやすい環境です。
◎病院内の店舗のため安心安全な就業環境です。
◎24時間営業ではないため、夜勤は発生しません。
◎酒、たばこ、フライヤー調理等の取り扱いはありません。
◎お客様が病院を利用されているお客様になるので、名前を覚えていただくことや、固定のお客様が多くやりがいも感じられる環境です。
■キャリアパス:
・将来的に、エリアマネージャーへのステップアップがあります。
■光洋グループの特徴:
■超高齢化社会と言われる中にあって、大人用に特化した紙おむつの製造・販売(メーカー事業)を母体として、病院内にコンビニエンス、売店(約450ヶ所)・レストランや職員食堂、カフェ等の飲食店舗(約230ヶ所)を全国に展開しています。
■介護、医療の現場に寄り添い続けて創業50年超の実績を有しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・小売り業界にて接客や販売のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・店長やリーダーとしてスタッフマネジメント経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社光洋 |
職種 | 店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 高知医療センター内の店舗 住所:高知県高知市池2125−1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,100円〜209,300円 固定残業手当/月:43,900円〜45,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円〜255,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(5月)※過去実績…0〜5% ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…平均2ヶ月分(初年度は寸志) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 7:00〜22:00(シフト制) <勤務パターン> 9:00〜18:00 11:00〜20:00 <その他就業時間補足> ■一日実働8時間■月平均残業:0〜30時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 寮社宅:社命転勤時社宅・家賃補助制度あり(条件あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上から対象(中退共制度※正社員のみ) <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTを中心とした教育制度になります。現場に入り、その中で学んでいく姿勢です。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■産休・育児休暇(取得実績あり) ■健康診断 ■慶弔見舞金制度 ■社宅制度(社命による転勤の場合):引越費用実費会社負担 ■再雇用制度あり(65歳まで) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 ■店舗シフトによる週休2日、年末年始休暇2日※店舗責任者としてシフトは自身で管理していただきます。(比較的土日祝での休みが取りやすい環境です) ■慶弔休暇、年次有給休暇、出産育児介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面の変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社光洋 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 4,500名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)排泄ケア事業…大人用紙おむつ「ディスパース」「オンリーワン」シリーズ、メディカルディスポ製品、各種介護用品製造販売 (2)ショップサービス事業…病院内売店(コンビニエンス)事業の経営、医材・治療材料売店経営 (3)病院内各種サービス事業…テレビ、コインランドリー、トータルカードシステム、医療福祉分野における必要人材・医療業務の人材派遣、在宅用福祉用具の販売及びレンタル、宅配サービス (4)フードサービス事業…病院・施設内レストラン、軽食喫茶、メディカル給食・配食受託 ■社風: 非常に安定した業務基盤を持っているため、落ち着いた雰囲気ですが、新しい成長段階に入っての「チャレンジ精神」も持ち合わせた社風です。 ■同社の特徴: 同社は創業以来、日本唯一の大人用紙おむつ専業メーカーとして、人々の快適な介護生活(=快護生活)の実現を目指してきました。「使う人」、「介護する人」の身になって考え、商品を開発しています。「大人用紙おむつ(ディスパース)」をはじめとする多彩な商品群は、あらゆる介護の場で高い評価と信頼を得るに至っています。これからのテーマとして、環境にやさしい省資源商品、コンパクトで肌にやさしい商品などの研究開発を積極的に進めています。また、病院・福祉施設にとっても大切である「生活」の分野においては売店の運営、「食」の分野においてはレストランの運営や給食業務の受託など、医療・福祉分野での役立てることを常に考え、実行しています。「ディスポーザブルグッズ企業」から「快適生活創造企業」へ転身し、病院・福祉施設のベストパートナーであることを第一に考えて、医療・健康・福祉分野で日本一のヒューマン・ソリューションカンパニーを目指します。 |
URL | https://www.koyo.jp/ |