トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 佐賀県土木設計(佐賀県)
株式会社エスジー技術コンサルタント
掲載元 マイナビスカウティング
土木設計(佐賀県)
設計(建築・土木)
佐賀県佐賀市
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
■今回の募集である土木設計技術者の業務は、
・道路・河川・港湾・橋梁・下水道・公園・グラウンド・農業施設などの設置のための計画、検討、設計をする「計画設計業務」
・土木構造物(橋やトンネルなど)の調査診断、補修、設計を行う「調査・点検業務」の2点です。
【業務概要】
■計画設計業務
⇒道路・河川・港湾・空港・橋梁・トンネル・下水道・公園・農業施設の設置のための計画、検討、設計
■調査・点検業務
⇒橋やトンネルなど土木構造物の調査診断、補修、設計
【業務詳細】
■発注者である自治体(国、県、市町村)から業務依頼を受注、業務内容の詳細について打合せを行い、現地視察を行います。
■設計業務(工事に必要な設計図面を作成するまでには、環境や動植物への影響、地形や地盤の問題、周辺住民の意見、工法や工事費、利便性や経済効果など、さまざまな角度から調査・分析・評価を行い、効果などを総合的に比較検討して、最良の位置と構造などを提案します。)
■設計図/計算書/報告書を発注者に提出。※設計図は専用のCADソフトを用いて作られます。
【魅力】
■自分で設計した構造物が形として出来上がり、それがそのままの形で現地に残り続けるため、高いモチベーションを保ちながら仕事ができます。
土木設計技術の仕事は感動が多いやりがいのある仕事だと言えます。
募集要項
企業名 | 株式会社エスジー技術コンサルタント |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 佐賀県佐賀市 |
給与・昇給 | 【想定年収】:600万円~800万円 ※スキル、資格、能力を考慮して決定いたします。 【想定月収】:50万~60万 ※固定手当を含む 【残業代】 :別途全額支給(月平均20時間程度) 【賞与】 :年2回 ※計2.50ヶ月分(過去実績) 【資格手当】:1,000~50,000円 【役職手当】:20,000~120,000円 ■定年制あり(60~65歳まで)、再雇用制度あり ■マイカー通勤可:駐車場あり ※2,000円 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)※休憩時間:60分 |
待遇・福利厚生 | ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度:勤続年数3年以上/退職金共済加入 ■通勤手当:実費支給(上限月15,900円、残業手当、屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■年末年始、夏期休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒1次選考⇒2次選考⇒内定
必要なスキル
【必須条件】
■土木設計計画及び設計業務のご経験(道路/河川砂防/農業/土木等に関する計画及び設計業務の管理技術者または、担当技術者の経験)
■技術士(建設部門)
【歓迎条件】
■測量士■1級土木施工管理技士■RCCM■農業土木技術管理士
その他・PR
募集背景
その他
■企業拡大のため増員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社エスジー技術コンサルタント |
設立年月 | 1981年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | 事業内容:■同社は、昭和56年に建設コンサルタントとして設立以来、社会インフラ整備に関わる測量、地質調査、河川道路構造物の設計、用地測量、維持管理点検の各種業務を行い、地域社会を下から支え続けております。 ■近年、我が国では、異常気象により毎年多発する災害や老朽化が進行するインフラへの対応、少子高齢化に伴う技術者の不足等、様々な課題を抱えています。 これらの課題に少しでも貢献できるよう、人材の育成、技術の研鑽を重ねていき、時代のニーズに合わせた技術サービスを行うとともに、社会から信頼される企業を目指していきます。 同社はこれからも総合建設コンサルタントとして、社員とともに地域社会、会社の発展を目指して、「自然との調和」を社是とし、「まじめ」、「誠実」、「品質」をモットーに業務を遂行してまいりますので、 皆さま方のより一層のご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。 ■測量部門、地質調査部門、防災部門、補償部門、設計部門、環境部門での事業を展開しています。 会社概要:■同社は建設コンサルタントとして佐賀市で創業以来、 測量、土木設計、地質調査、用地補償の4部門を通じて、地域社会のインフラ整備を行っております。 |