トップ警備・ビル管理 - ネットワーク系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【新宿/在宅可】サーバーエンジニア◆世界最高水準セキュリティのデータセンタ/大手セコムG/自社勤務【エージェントサービス求人】
セコム株式会社
掲載元 doda
【新宿/在宅可】サーバーエンジニア◆世界最高水準セキュリティのデータセンタ/大手セコムG/自社勤務【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
セコムトラストシステムズ株式会社 本社…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【データセンターのサーバー基盤の設計/構築/運用/保守業務】〜東証プライム上場/日本最大のセキュリティ企業セコムグループ自社勤務〜
◎自社にてデータセンターやクラウド基盤を所有しているため、OSやミドルウェアのレイヤーだけではなく、データセンターのファシリティやハードウェアのレイヤーからスキルアップが可能。
◎プリセールスや見積もり、社内答申、調達から、設計、構築、運用までを一気通貫で経験し、各工程のスキルアップが可能。
■職務内容
当社データセンターを支えるサーバー基盤やサーバー基盤上で稼動する各種サービスの設計から構築、運用保守に携わって頂きます。また、新規データセンターの開設に向けて、新サービスの企画/開発も進めており、ご本人の経験や希望によってはそれらに携わって頂くことも可能です。
■具体的な業務
●同社データセンターのサーバー基盤の設計/構築/運用/保守業務
・各種データセンター基盤(クラウド、DNS、NTP、メールセキュリティなど)の新規開発やリプレイス、増強
・上記基盤に係る製品選定や調達から設計、構築、運用
・自社クラウド基盤を活用したIaaS、PaaSサービスの設計、構築、運用
・Zabbixや自社開発の監視ツールを用いた監視サービスの設計、構築、運用
・脆弱性情報の収集、分析とセキュリティパッチ適用などの維持運用
●顧客ニーズにあわせたサービス構築/運用
・同社サービスを販売・導入するにあたってのプリセールス
・顧客要件に基づいた当社ホスティングサーバーの構築、運用
・ドメイン取得やDNSサーバーへのゾーン登録、メールセキュリティ設定
・顧客からの問い合わせや設定変更対応
・各種トラブルシューティング
●新規データセンター開設に向けた新サービスの企画/開発
・新しいテクノロジーやトレンド、製品の調査と評価
・新サービスの企画、立案、開発
■働き方
残業時間は月平均15時間程度です。テレワークの割合は6〜7割となっており、出社をしなくても対応可能な環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれも必須
・LinuxなどOSSを利用したサーバーの設計・構築経験
・サーバーやネットワークの障害対応や原因分析、恒久対策などの運用経験
・システムや業務の課題を発見し、自ら改善、解決に取り組める方
■歓迎 ※以下は必須ではありません
・Zabbixを用いた監視システムの設計・構築・運用経験
・VMWareやNutanixを用いた仮想化基盤の設計・構築・運用経験
・Ansibleなどを用いた業務の効率化・自動化の経験
募集要項
企業名 | セコム株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> セコムトラストシステムズ株式会社 本社 住所:東京都新宿区富久町10-5 NMF新宿EASTビル 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅 受動喫煙対策:その他(屋内喫煙可能場所あるが、勤務時間中は全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,170円〜377,600円 <月給> 245,170円〜377,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜18:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全給(上限5万円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:但し、中途入社時適用外 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度・通信教育助成制度 海外留学制度 <その他補足> ■財形制度 ■社員持株会 ■団体生命/損害保険 ■直営保養所3ヶ所(軽井沢、御殿場、名張) ■提携保養施設/スポーツクラブ ■育児休業制度(3年) ■介護休業制度(6ヶ月) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇9日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年始休暇、フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ2週間の休暇、産前・産後休暇、有給休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | セコム株式会社 |
資本金 | 66,427百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 15,923名 |
事業内容 | セコムは、1962年に日本初のセキュリティサービス会社として創業しました。「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムグループは、1989年に「社会システム産業」の構築を目指すことを宣言しています。「社会システム産業」とは、社会で暮らす上で、より「安全・安心」で「快適・便利」なシステムやサービスを創造し、それらを統合・融合させ、社会になくてはならない新しい社会システムとして提供するものです。 |
URL | https://www.secom.co.jp |