GLIT

株式会社クボタ

掲載元 doda

【大阪/堺】研究開発における試作・評価<転勤なし>◆国内外トップ級シェア|資格を活かせる◆【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他

新拠点 住所:大阪府堺市堺区匠町1番地…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
クボタ グローバル技術研究所にて、農業機械関連製品および、建設機械の研究開発業務をご担当いただきます。選考部門はご経験と当社の状況を踏まえて決定いたします。

■具体的には:
・試作品の各種試験の実施および評価(耐久性試験、作業性試験、操舵性試験、破壊試験、台上試験等)
・プロトタイプの開発、組立、試験(準備も含む)
・実験結果を踏まえた製品の改善提案の提言および設計部門との連携
・海外含めた現地での実地試験の実施 
・関係する部門との連携(機械設計、電気設計、ソフト設計、製造部門、サービス部門等) など

■開発スタイル:
チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当します。また当社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。

■想定されるキャリアパス:
配属部門において、製品知識向上や技能向上を行いながら、将来的には技能職(テクニカル職)の管理監督者として部下を持ちながら自らも開発業務に携わることが可能です。

■ポジションのやりがいや魅力:
自動車整備士1級資格を有する方、建設機械メーカーでの実験評価部門での経験をお持ちであれば、製品は異なりますが前職での経験を活かしてご活躍することが可能です。実際に中途採用で入社された方は、即戦力として活躍頂いています。メーカーの開発部門と言う上流工程で、社会貢献性の高い製品開発に携わることができます。

■当社について:
〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜
世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。

変更の範囲:当社製造技能職業務全般(会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかに該当する方
・自動車整備士または建設機械整備技能士1級を所持していること
・自動車整備士または建設機械整備技能士2級を所持しており、実務経験が3年以上あること
・研究開発業務の経験があり、国家技能検定1級もしくはそれに相当する資格を所持していること

<必要資格>
必要条件:自動車整備士2級、自動車整備士1級、建設機械整備技能士1級、建設機械整備技能士2級

募集要項

企業名株式会社クボタ
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
新拠点
住所:大阪府堺市堺区匠町1番地11
勤務地最寄駅:南海本線/堺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:堺製造所管轄の全事業所/会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
給与・昇給<予定年収>
420万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,000円〜271,500円

<月給>
251,000円〜271,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は残業代・諸手当を含みません(20h相当の残業代を含む場合473万円〜608万円)
【昇給】年1回(1月)
【賞与】年2回(6・12月)※業績、評価による
【モデル月収】25歳251,000円/30歳268,500円/35歳282,000円※残業代を除く高卒新入社員ベース

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※夜勤は基本ありませんが、実験などで突発発生の可能性あります。
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
寮社宅:保有または借上
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■職種別教育、専門技術教育、語学教育
■階層別研修、トレーニー制度
■通信教育補助など

<その他補足>
■寮・社宅制度補足:配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による。
■貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)
■慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
■健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝休み(事業所カレンダーによる)
年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社クボタ
資本金84,100百万円
平均年齢40歳
従業員数52,608名
事業内容〜随時、オンライン会社説明会開催中。希望者はdoda担当者へご連絡ください〜
■企業概要:
農業機械・産業機械・水システム・環境システム・都市・インフラなどの事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売
URLhttp://www.kubota.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら