GLIT

株式会社カオナビ

掲載元 doda

【リード候補】UI/UXデザイナー◆リモート×フレックス/タレントマネジメントシステム「カオナビ」【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【募集背景】
これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNO,1を獲得してきました。
タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。

【業務内容】
タレントマネジメントシステム「カオナビ」に関連するプロダクトのUI/UXデザインをお任せします。
プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、製品UIデザインまで幅広く関わることができます。ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。
また、現時点ではタレントマネジメントシステム「カオナビ」の配属を想定していますが、今後新規プロダクトが立ち上がるタイミングでそちらにアサインされる可能性もございます。

【チームに関して】
共に企画段階から携わりプロダクトをより良いものにしていくメンバーの募集です。UXへのご興味やデザイナーとしてさらなるスキルアップをしたい方を歓迎します。
人事関連のプロダクトを出している会社なので率先して「働き方改革」を実行しており、残業はほぼ皆無なのでライフワークバランスがとても取りやすい環境です。

【当社で身につくスキル】
・人間中心設計(HCD)関する知識と経験
・業務系アプリケーションのデザイン経験

【事業内容】
●タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート
●労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート
●予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート
◆2016年度グッドデザイン賞
◆2017年度第2回HRテクノロジー大賞統合マネジメントサービス部門優秀賞
◆2018年度第12回ASPICIoT・AI・クラウドアワード2018
ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞

変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・UI/UXに関する知識・経験
・Web標準規格・仕様に関する知識
・SaaS、BtoBサービスのプロダクトデザイン経験
・デザイナー経験5年以上

■歓迎条件:
・リードデザイナーの経験
・Figmaを用いたデザイン経験
・デザインシステムを取り入れたデザイン運用経験

募集要項

企業名株式会社カオナビ
職種WEBデザイナー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
650万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,741,592円〜10,490,400円
固定残業手当/月:68,200円〜125,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
546,666円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月上限3万円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■テラコヤ
ナレッジ共有のための社員主催の勉強会
■ドウジョウ
ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修
■ハンズアップ制度
半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能


<その他補足>
・確定拠出年金制度
・カオナビ従業員持株会
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)
・ハイブリット勤務
リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ
・スイッチワーク(中抜け可能)
役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能
・±20時間
月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能。
・兼業推奨
副業可能です
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

・年次有給休暇
・カオナビ休暇(3日間・通年)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社カオナビ
資本金1,153百万円
平均年齢34歳
従業員数363名
事業内容8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。
業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。
『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。
また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。
将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
URLhttps://corp.kaonavi.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら