トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都プロダクト企画 .
LINEヤフー株式会社
掲載元 イーキャリア
プロダクト企画 .
事業企画、事業プロデュース
東京都千代田区 全国(居住地は日本国内…
正社員
仕事内容
【具体的な業務内容】
「LINE」アプリ内に実装予定のソーシャルコマース新規事業「ショッピングタブ」のプロダクトの企画を担当いただきます。
一般ユーザー向け(to C)にサービスを展開する上で必要な機能・仕組みの企画業務を幅広くお任せします。
(当該機能を作る上で必要となる、管理画面の修正等も併せて担当していただきます。
) プロジェクトの課題・目的の整理、仕様の検討、進行管理をはじめ、運用設計、リスク管理など、必要なことがあれば大小問わず幅広く検討し、プロダクトの価値を上げるための活動を行っていただきます。
【主な業務内容】 プロダクトに必要な機能の企画(既存改修・新規) 上記の企画案件遂行に伴うプロジェクトマネジメント 企画=「利用者に見える部分のUI/UXディレクション」のみではなく、裏側をどういう仕組みにするのか、必要な管理機能は何か、それを誰がどのように運用するのか、リスクは何がありえるか、数値影響をどう見るか、などを含め総合的に企画・検討・プロジェクト推進活動をリードしていただきます。
社内外の関係者・ステークホルダーとの各種コミュニケーションをはじめ、情報整理・まとめ役として幅広い活躍を期待しています。
【変更の範囲】 会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
【必須の経験・スキル・資格】
Webサービス、モバイルアプリなどのサービス企画および開発ディレクション経験(3-5年以上)
IT業界におけるプロダクトマネージャーの業務領域に関する基礎知識
ロジカルシンキング、ドキュメント作成能力
Webサービス、モバイルアプリなどのオンラインサービスにおける基礎的な数値分析知識と実務経験(BIツールの利用・分析・レポート作成)
コミュニケーション能力、協調性
【求める人物像】
プロダクトおよび事業の課題に対して、当事者意識を持って取り組める方
ユーザーファーストで考え続けられる方
最高のアウトプットの実現にこだわり、やり抜くことができる方
アウトプットまでのプロセスも含めた「モノ作りそのもの」を楽しめる方
周囲にいる仲間に対して、興味関心を持ち、相互理解するためのアクションがとれる方
【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。
募集要項
企業名 | LINEヤフー株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都千代田区 全国(居住地は日本国内であればどこでも可能)【雇い入れ直後】求人票の「勤務地」に記載※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。【変更の範囲】会社の定める営業所 ※東京都千代田区 |
給与・昇給 | 応相談 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務時間 | 09:00-17:45 フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分 ※コアタイムなし) ※部署により通常勤務(9:30〜18:15)、シフト勤務あり ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 産前産後休暇育児休業・育児短時間勤務(育児介護勤務制度は入社1年未満対象外) ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【選考スケジュール・プロセス】
採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(LINEヤフー株式会社採用事務局)
※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。
※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。
◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。
◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。
その他・PR
待遇・福利厚生
【諸手当】
残業手当:有
通勤手当:有(出社日数に応じた実費支給、上限月15万円)
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
企業情報
企業名 | LINEヤフー株式会社 |
設立年月 | 1996年 |
代表 | 出澤 剛 |
資本金 | 247,473百万円 |
従業員数 | 5518名 |
事業内容 | ■インターネット広告事業 ■イーコマース事業及び会員サービス事業などの展開並びにグループ会社の経営管理業務 など |
URL | https://www.lycorp.co.jp/ja/ |