トップ自動車・輸送機器関連 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 兵庫県【兵庫/宝塚】実験・評価(自動車用ケーブル・システム)〜国内トップシェア/年間休日121日/転勤無〜【エージェントサービス求人】
株式会社ハイレックスコーポレーション
掲載元 doda
【兵庫/宝塚】実験・評価(自動車用ケーブル・システム)〜国内トップシェア/年間休日121日/転勤無〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/土日祝休み/転勤無し/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日121日>
■業務詳細
弊社製品(ケーブル・システム製品)の信頼性評価業務全般
業務割合としては、評価試験と装置作成・組立それぞれ5割ずつのお任せ致します
<具体的には>
・評価用設備作成、組み立て
・評価用設備図面作成
・各種計測装置での測定、歪計測
・各種寸法計測
・振動試験機・周波数分析
・騒音計・データーロガー他)
・評価用ハーネス等作成
・報告書作成(エクセル使用)
【変更の範囲:当社の定める業務】
<対象製品>
自動車部品のケーブル関連となります。
例えば、ドアの開閉等はケーブルで行っております。
正確に力を伝える必要が有り、重要なパーツの一つです。ハイレックスはこのケーブルのシェアが最も高く技術力も突出しております。
■組織構成・入社後の流れ
20−50代迄幅広く在籍しており、中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
OJTを中心にベテラン社員がしっかりとサポート致します。
■配属先情報
品質保証部は、ケーブルチーム、システムチーム、海外支援チーム、ISOやIATF事務局、実験評価チーム、宇都宮拠点に分かれています。入社後はケーブルチームで製品について数年学んでいただき、その後、大手メーカー主担当や海外(東南アジア中心)幹部候補としての出張や駐在、システム製品チームへの異動など、ご経験に合わせてキャリアアップしていただきたいと考えています。
■当社の魅力
設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開する グローバル企業グループです。
国内全自動車メーカー、 そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営
開発〜供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。
<評価制度の改革>
直近制度改革を推し進めており、若手の方にも活躍の場を与え、報酬もスキルにより支給するよう進めております。
安定的に働きながら、自分のスキルも磨け、更に報酬も実力に見合った体制になりつつあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方
・機械系の品質保証または品質管理、評価・実験のご経験をお持ちの方
・自動車整備士の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・アングル、コントロールケーブルの評価試験をされていた方
募集要項
企業名 | 株式会社ハイレックスコーポレーション |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜352,000円 <月給> 270,000円〜352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(基本給の3.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業15〜30時間程度 上記就業時間は2023年6月1日〜適用となります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 寮社宅:独身寮冷暖房完備、男子:駐車場有、女子:駐車場無 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 管理職研修等 年齢・階層別に計画的・適宜実施 社内勉強会、資格取得奨励金、自己啓発の通信教育奨励金等制度があります。 職務の必要能力の社内検定を制度化しております。 <その他補足> ■食事補助 ■住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度、貸付融資制度 ■積立年金制度、退職年金制度、育児休業制度、介護休業制度 ■グローバル研修制度(語学研修)、国内外派遣研修制度、通信教育制度(奨励金支給) ■施設/寮・社宅(駐車場完備)・借り上げ社宅あり、契約保養所あり ■各種クラブ活動あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW(10日)、夏季(9日)、年末年始(10日)、特別休暇(結婚・出産・慶弔等)、有給休暇(最大20日発生<繰越可能20日>)、半日休暇取得制度、アニバーサリー休暇制度、部下育成休暇制度など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も給与面での相違はありません
企業情報
企業名 | 株式会社ハイレックスコーポレーション |
資本金 | 5,657百万円 |
平均年齢 | 43.5歳 |
従業員数 | 12,092名 |
事業内容 | ■企業概要: 輸送用機械器具製造、各種コントロールケーブルの開発・製造販売を主に自動車の分野で事業を行なっています。その他建設機械、住宅関連、船舶・マリーン、医療用具関係で同社のコントロールケーブルが使用されています。 同社は1946年の創業以来コントロールケーブル技術の有用性に着目し、自動車業界の発展とともに成長してきました。現在、国内では全ての自動車メーカーにコントロールケーブルを供給し、圧倒的なシェアを有してNo.1の地位にあります。また海外でもビッグ3を始めとする主要な自動車メーカーに製品を供給し、連結売上高で2500億円を超える企業グループとなっています。 |
URL | https://www.hi-lex.co.jp/ |