トップ教育 - 保育士・幼稚園教諭 - 正社員 - 東京都【小規模保育園の保育士さん】女性活躍中
社会福祉法人貴静会 もりのこ第一保育園
掲載元 Create転職
【小規模保育園の保育士さん】女性活躍中
保育士・幼稚園教諭
もりのこ第一保育園 東京都町田市鶴間1…
〜240万円
正社員
仕事内容
保育園での保育業務全般をお任せします。
※0~2歳児の小規模保育園(第二保育園併設)
≪園について≫
私たちは、目標として「4つのやくそく」を掲げ、創造力を養い、個性を伸ばしつつ主体的に活動できるように、また、明るくて思いやりのある子になれるよう、協調性や笑顔を大切にして保育を行っています。
「4つのやくそく」
◆いいあたま……子どもの依存欲求を満たし、情緒の安定を図る。元気よく遊び、明るい挨拶、自ら進んで取り組む姿勢を養う。
◆やさしいこころ……一人一人の生活リズムを大切にする(食事、排泄、午睡)。積極的に戸外に出て遊ぶ。
◆じょうぶなからだ……植物の成長や開花、みのりを実感し、思いやる気持ちを持つ。
◆がまんづよいこ……興味のあることや経験したことを楽しむ。それぞれのペースでも最後までやり遂げる力を養う。
そして、保護者の皆様にも安心してもらうことも大切に考えており、つねにほうれんそう(報告・連絡・相談)を大切に行っています。
≪活動≫
乳児期の子どもにとって、主体性を大切にしたいという想いから、環境構成などを考え、保育の取り組みを実践しています。
園庭遊び・リズム遊び・お散歩など、のびのびと過ごしています。
≪環境≫
駅前ですが周りに公園が多く、お散歩の時は四季折々の植物と触れ合っています。園内には広い砂場もあり、砂遊び等で子ども達の好奇心や想像力を膨らませ、子ども達の豊かな心を育みます。
≪食育≫
子ども達に食に対して興味を持ってもらえるよう、野菜の栽培や収穫なども子ども達が行うこともあります。昨年の夏はプランターでにんじんとオクラを育てました!野菜に直接触れる事で学びを得たり、薄味で安心安全な食事を提供し美味しく楽しい時間を過ごしています。
応募条件・求められるスキル
要保育士資格
募集要項
企業名 | 社会福祉法人貴静会 もりのこ第一保育園 |
職種 | 保育士・幼稚園教諭 |
勤務地 | もりのこ第一保育園 東京都町田市鶴間1-16-1 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」から徒歩2分 |
給与・昇給 | 月給208,300以上 |
勤務時間 | 7:00~19:00(シフト制) ■休憩時間 法定通り付与 ■時間外労働 月2時間(職員会議) |
待遇・福利厚生 | \\充実の待遇!// 交通費規定内支給 昇給年1回 賞与年3回 社会保険完備 車・バイク・自転車通勤応相談 研修制度 扶養手当 住宅手当 宿舎借り上げ制度有 産休・育休制度 看護休暇取得実績有 退職金共済加入 退職金制度(勤続年数1年以上) 再雇用制度有(規定有) 復職制度有(規定有) 受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(6ヶ月/同条件) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日(土曜出勤は3週に1度程度、他振替有) リフレッシュ休暇有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
子どもたちの成長が1番のやりがい。たくさんの行事を通して、家庭では学べないことを教えています。
もうすぐ園では七夕会を行う予定です。
毎年七夕会は子どもたちはキラキラの短冊に願いごとを書いたり、手作りの笹飾りをつけたりして楽しそう♪
「プリンセスになりたい!」「アイスをいっぱい食べたい!」なんてかわいいお願いごともたくさんありました。
当日は先生たちの劇や歌の時間もあって、笑顔あふれるひとときに♪
この仕事の一番の魅力は、子どもたちの成長をすぐそばで感じられること。
昨日までできなかったことが今日はできていたり、
「せんせい、みててね!」と頑張る姿に胸が熱くなることも。
これからの季節は水遊びや夏祭りなど、楽しいイベントもいっぱい!
元気いっぱいの子どもたちと、毎日ワクワクしながら過ごせるのもこの仕事ならではです。
ブランクのある方や異業種からの転職も大歓迎!
「子どもが好き」「もう一度、保育の現場で働きたい」──そんな気持ちがあればOK!
一緒に、子どもたちの“夏の思い出”をつくりませんか?
結婚・出産などのライフイベントを迎えても、働き続けられるから安心です。
「子どもが大好きだからこそ、自分の子どもが生まれたら子育てに時間をかけたい」そんな方も多いのではないでしょうか。
当園なら、子育てが大変な一定期間だけパートタイムに切り替えて働くこともできます。子育てが落ち着いたらフルタイムの正職員に戻ることができるので、安心してペースダウンできるんです。
もちろん、「子育てしながらもバリバリ働きたい」という方には、希望に見合うお仕事をお任せします!当園では、産休・育休を取得したメンバーはほぼ全員が復職。仕事で充実感を得ながら、自身の子育ても楽しんでいます。
先生たちの笑顔が子どもたちの笑顔に直結すると考えています。先生たちは自身が充実した毎日を送っているからこそ、子どもたちに幸せな時間を提供できる存在となれます。
当園では、職員が働きやすい環境を整えてきました。残業も少なめですし、仕事を持ち帰ることもほとんどありません。そのため、離職率の高い業界でありながらも定着率は高め!安心して長く働き続けることのできる職場です。
企業情報
企業名 | 社会福祉法人貴静会 もりのこ第一保育園 |
URL | https://www.morinoko.org/ |