トップ人材派遣・人材紹介 - 法務,知財、特許,一般事務 - 正社員 - 東京都【西新宿】法務◆契約法務(社内法律相談)中心※上場に向けて体制強化 /土日祝休/残業20h/在宅あり【エージェントサービス求人】
株式会社ビースタイルホールディングス
掲載元 doda
【西新宿】法務◆契約法務(社内法律相談)中心※上場に向けて体制強化 /土日祝休/残業20h/在宅あり【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【リモート可/上場準備中(主幹事証券、監査法人決定済)/業績安定(コロナ前の水準に回復)】
■募集背景:
上場に向けての法務部門の体制強化が目的です。既存事業のほか、2024年4月に規事業部門が新設され、さらなる事業拡大をねらっています。自発的に考え、主体的に関わってくださることを期待しております。【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容:
上場を目指す同社の法務担当者として契約法務(社内法律相談)を中心に、法改正対応やコンプライアンス業務などを担当していただきます。ご経験やご要望を踏まえ、以下業務をお任せします。
・社内法律相談対応
∟派遣/紹介/求人メディア/DX事業等、子会社からの法務相談や新規事業部門からの法務相談が中心となります。
・法改正に関わる対応
∟育児介護休業法やフリーランス新法など、事業部門と協力して、法改正対応もお願いします。
・契約書のレビュー
∟基本的には派遣社員が対応しますが、派遣社員が対応できない難易度がたかいものを月20件程をお任せする予定です。
・個人情報に関する業務(個人情報保護法/Pマーク等)
・上場に向けた体制構築(内部統制含む)
・取締役会資料の作成、レビュー(子会社ごとに月1回)
■評価制度について:
グレードによって等級が定められております。成果に応じてグレードは定められるため、参画しているプロジェクトの成果や進捗などに応じて判断されます。
■組織構成:
法務部門では現在3名の社員が在籍しております。
※部長1名(40代)メンバー1名(20代)派遣スタッフ1名(50代)
■就業環境:
上場準備中の為、残業時間は約20h程です。しゅふ向けの派遣や求人サイトを運営している会社なので、育児や介護の状況に応じて、在宅勤務も可能です。
■同社について:
『時代に合わせた価値を、創造する。』という存在意義 -PURPOSE- のもと、
2002年の創業以来、しゅふの雇用をのべ18万人以上創出してきた「しゅふJOB」や、
多様な働き方×ハイキャリアを実現する「スマートキャリア」など人材サービス事業を主軸に
使命 -MISSION- 『「はたらく」をもっと、しあわせに。』を、人と仕事の適材適所によって実現していきます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での法務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・個人情報保護法、派遣法に関する業務経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社ビースタイルホールディングス |
職種 | 法務、知財、特許、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 32F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,197円〜578,662円 固定残業手当/月:81,375円〜135,624円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円〜714,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価昇給有:年1〜2回※等級によって変動 ■賞与有:年2回(7月・12月)※昨年実績:給与2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・残業月平均20時間・9:00〜18:00/10:00〜19:00にて希望選択性有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:6か月上限13万、1か月上限2万2千円 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■中途入社研修 ■管理職研修など <その他補足> ・オクトワーク(育児・介護中の社員を対象としたフレックス制度) ・在宅勤務制度 ・定期健康診断 ・有給休暇(半休取得可) ・キャリアチャレンジ制度 ・社内公募制度 ・再入社パスポート ・ベビーシッター利用補助制度 ・子の看護休暇(小学校3年生までの子を養育する方が対象) ・介護休暇など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ビースタイルホールディングス |
資本金 | 86百万円 |
従業員数 | 380名 |
事業内容 | ■事業内容: 傘下グループ会社の経営管理、及びそれに付帯する業務 |
URL | https://www.bstylegroup.co.jp/corporate/outline/ |