トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),土木施工管理 - 正社員 - 新潟県【新潟・北陸地方/拠点型】土木施工管理※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ【エージェントサービス求人】
株式会社大林組
掲載元 doda
【新潟・北陸地方/拠点型】土木施工管理※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
★北陸支店 住所:新潟県新潟市中央区東…
550万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】
■担当業務:
同社の土木事業分野において土木現場の施工管理業務をお任せいたします。
↓ぜひ一度中途入社社員のインタビューをご覧ください↓
https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/people/
■担当業務詳細:
工事開始から完成までの品質、安全・工程・予算等の管理を行います。
・現場巡視による工事品質の管理。
・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理。
・予算管理(必要経費計算、実費の把握)。
・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する)。
・下請け工事業者の手配(機械土工、クレーン等)。
・工事開始時の近隣への挨拶。
■担当施工案件・業務内容:
国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の物件まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。
■魅力:
東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。
■土木関連の実績について:
東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。
■サステナビリティについて:
大林グループでは、さまざまな社会動向や当社グループを取り巻く事業環境の変化を捉え、経営基盤としてのESGや社会課題であるSDGsの達成への貢献を取り込み、当社グループ一体で「地球・社会・人」と自らのサステナビリティを同時に追求するため、長期ビジョン「Obayashi Sustainability Vision 2050」を策定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理技士1級の資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・「土木現場の施工管理全般」または「積算・見積業務」、「施工計画を含む設計業務」の経験が4年以上
<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級
募集要項
企業名 | 株式会社大林組 |
職種 | 設計(建築・土木)、土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★北陸支店 住所:新潟県新潟市中央区東大通2-4-10 日本生命新潟ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 560万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 残業手当:全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜600,000円 <月給> 250,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回、昇給年1回(賞与支給は入社2年目以降となります) ■モデル年収(拠点型勤務入社2年目の場合) (1)30歳主任:月給32万円〜/年収590万円〜 (2)35歳主任:月給34万円〜/年収625万円〜 (3)40歳副課長:月給50万円〜/年収915万円〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種保険完備 退職金制度:退職年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 職種・事業領域毎の研修あり <その他補足> ・各事業所周辺に社宅、寮(個室) ・社内預金 ・従業員持株会 ・育児休職、育児短時間勤務制度、介護休職、共済会 ・全国各地のリゾート施設・保養所、契約スポーツクラブなど |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制、夏期休日、年末・年始休日、年次有給休暇(年間12日~20日)、積立保存休暇、結婚休暇、忌服休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、現場休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社大林組 |
資本金 | 57,752百万円 |
平均年齢 | 42.6歳 |
従業員数 | 9,253名 |
事業内容 | ■事業内容: 国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業およびこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか |
URL | http://www.obayashi.co.jp/ |