トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 兵庫県【兵庫県西宮市/転勤無】土木施工管理/年休124/完全週休二日/大末建設株式会社グループシナジー効果【エージェントサービス求人】
株式会社神島組
掲載元 doda
【兵庫県西宮市/転勤無】土木施工管理/年休124/完全週休二日/大末建設株式会社グループシナジー効果【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:兵庫県西宮市甲風園3-9-…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜完全週休二日制(土日祝)/年休124日/土木工事における割岩に特化/特許多数保有/発破を伴わない環境に配慮した工法を手掛けています〜
■職務概要:
・土木施工管理を担当していただきます。
・弊社特許工法による岩盤、コンクリート等の破砕工法の施工管理をしていただきます。
・発破を伴わない環境に配慮した工法を手掛けています。
・保有する特許は69件(2025年3月時点)です。
■業務詳細:
【担当エリア】基本兵庫ですが、全国出張の可能性もあります。※昨年度実績は年数回程度
【担当案件数】1人あたり1現場
【工期】2週間〜1年弱
■働き方
*転勤無・出張時直行直帰可能
*完全週休二日制(土日祝)
*年休124日
*残業少なめ
*出張手当あり(宿泊代+日当2000円+週2000円)
■配属部署・組織構成:4名(40〜60代)で構成されています。
■特徴・魅力:総合建設業。創業84年。現在69件の特許を保有した特徴ある企業です。地元での土木工事に加え、日本各地からの工事依頼をいただいております。独自技術に特化し、特許工法を展開(岩盤掘削)。土木工事を中心に実績を積み重ね、「必要とされる企業」を目指し、経営革新に取り組んでおります。2023年11月東証プライム上場企業の大末建設株式会社グループになりました。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・土木施工管理技士 1級資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:土木施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 株式会社神島組 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市甲風園3-9-5 勤務地最寄駅:阪急電鉄今津線/門戸厄神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜450,000円 その他固定手当/月:50,000円〜150,000円 <月給> 340,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月12月) 2024年度実績3ヶ月分×2回 ※入社初年度は半年経過後に支給(10万円程度) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:20時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTを通してフォローいたします。 <その他補足> ■産休育休制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏季休暇、年末年始休暇は暦による。 【2024年度】夏季休暇:8月10〜18日(9日間)、年末年始休暇:12月28日〜1月5日(9日間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社神島組 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 17名 |
事業内容 | ■事業内容: 総合建設業(土木工事業、建設工事業ほか) 許可業種 土木・建築・管・水・ほ・しゅ・園・塗・とび・石・鋼・解 建設業許可番号 兵庫県知事(特)202094号 許可日 平成29年5月1日 ■会社特徴: 土木工事の際に発生した岩盤や巨岩を割る「割岩=かつがん」という分野において、 環境に配慮した独自技術を持つ土木工事会社です。 大末建設株式会社(東証プライム市場上場)100%子会社 特許を69件取得し、環境に優しい岩盤掘削工法で技術に特化し「必要とされる企業」を目指しています。 創業84年の実績と信頼を活かした事業展開を行っております。 |
URL | https://www.kamishimagumi.co.jp/ |