GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

税理士法人優和

掲載元 doda

【京都】税理士/会社・個人税務申告支援<年間休日118日/残業月平均20時間>【エージェントサービス求人】

税理士

税理士法人優和 京都本部 住所:京都市…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

税務コンサルティング業務等を手掛ける当法人の税理士として業務に携わっていただきます。
税理士資格がない方も歓迎です。事務所出身の方々が「経験してきた事務所の中で一番成長の機会が多い!」というコメントあり!

■仕事内容:
・税務/税理士業務(法人・個人問わず対応)
・顧問先への巡回監査業務
・帳簿書類・決算書類の作成
・各種申請書の作成
・給与計算 など
小規模な事務所では担当できない仕事も当事務所でならレベルに合わせて積極的にお任せします。幅広くスキルを磨けるので腰を据えて働けます。

■組織体制:
20名 で構成されております。
部長1名、次長1名、課長1名、主任1名+経営陣。
課は業務1課(巡回監査/決算業務メイン)、業務2課(高度税務+巡回業務等)と営業推進室がございます。
業務1課が3名、業務2課が6名、営業推進室が4名在籍しております。
事務・総務が5名
■教育体制:
経理の未経験者も直近受け入れしており、教育し育てる環境は抜群です。
ご入社後、業務と研修を織り交ぜながら学び、実務スタートの前にテストがあり合格したのち、担当顧客が付いていきます。
また、WEB研修や外部研修など、スキルに応じた研修を受けることも可能です。
決して人数の多い事務所では無いですが、アットホームな環境で明るく、経験が浅い方でも馴染める環境であり、切磋琢磨し合える環境がございます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・普通自動車運転免許(AT可)
○下記いずれかを満たす方
・公認会計士資格をお持ちの方
・税理士事務所での実務経験
・税理士の資格をお持ちの方
・税理士試験科目合格者の方(法人税、所得税、消費税)

<必要資格>
必要条件:公認会計士
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名税理士法人優和
職種税理士
勤務地<勤務地詳細>
税理士法人優和 京都本部
住所:京都市中京区御池通高倉西入高宮町200番地 千代田生命京都御池ビル6階
勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/烏丸御池駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
375万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,583円〜383,333円
固定残業手当/月:10,417円〜16,667円(固定残業時間7時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年4回、3ヶ月分(過去実績)
■昇給:年1回(1か月あたり1000円〜30000円)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(11:50〜12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・資格手当
・食事手当 (1万円)

<その他補足>
職員旅行(慰安旅行)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

土日祝※年8回程度の土曜出社あり
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※育児休業実績あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

企業情報

企業名税理士法人優和
資本金9百万円
従業員数21名
事業内容■事業内容:
・会社税務申告支援(法人税・消費税)
・個人税務申告支援(所得税・消費税・相続税・贈与税)
・高度税務支援(連結納税・組織再編・上場企業税務対応可能)
・税務コンサルティング業務・セカンドオピニオン業務
・認定支援機関業務・資金調達支援
・クラウド会計導入支援(MFクラウド・Freee他)
・記帳代行業務・給与計算・年末調整
URLhttps://www.yu-wa.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら