トップインターネット関連 - ネットワーク系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】社内SE(インフラ/セキュリティ) ※土日祝休み
株式会社FFRIセキュリティ
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】社内SE(インフラ/セキュリティ) ※土日祝休み
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
東京都 千代田区丸の内三丁目三番一号 …
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社は社内ITインフラ強化、セキュリティ強化に取り組んでいきます。
企画立案~設計構築~運用までお任せしたいと考えています。
【職務詳細】
・クラウドセキュリティ強化(SIEM、SASE、CASBなど)
・セキュリティ強化のためのネットワーク構成変更
・社内ITガバナンス強化(ISMS、クラウドサービス利用)
・既存システムの強化
・認証強化(デバイス認証、認証デバイス)
他にも、日々社内ITインフラの運用や社員からの問い合わせなどメンバーと協力し計画的に対応していきます。
・社内ITインフラの構築、運用
・社内向けサーバ構築、運用
・社内セキュリティ確保、向上、運用改善
・入退職者対応(アカウント管理)
・従業員からの社内システムに関わる問い合わせ対応
・社内ITインフラの障害対応
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・LinuxやWindowsなど何かしらのサーバー構築・運用経験がある方
【尚可】
・ Linuxのサーバ構築、運用経験
・各種クラウドサービスの構築経験
・VMware環境の仮想化基盤の構築・運用経験
・ AWSによるインフラ構築、運用経験
・ スクリプト等による処理自動化
募集要項
企業名 | 株式会社FFRIセキュリティ |
職種 | ネットワーク系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内三丁目三番一号 新東京ビル二階 JR山手線「有楽町」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:420万~840万円 年棒制:月額350000円 賞与:なし 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇変更無し)) ■福利厚生: 資格取得支援制度、通勤交通費実費支給、リモート勤務手当(月7,500円)、健康診断、インフルエンザ予防接種、懇親会費用補助、本社事務所にリフレッシュスペース有(各種飲み物無料)、通勤交通費(上限5万円/月)、懇親会費用補助、eラーニング制度 ■勤務時間:10時00分~18時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 土日(完全週休二日制)、祝日、夏季、年末年始、創立記念日、年次有給休暇※入社時給付(入社初年度は入社月に応じて最大10日)、慶弔休暇等の特別休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→WEB1次面接→WEB適性検査(性格診断)+最終面接(対面)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社FFRIセキュリティ |
設立年月 | 2007年7月 |
資本金 | 2億8,613万6,500円 |
事業内容 | 【事業内容】■コンピュータセキュリティの研究、コンサルティング、情報提供、教育■ネットワークシステムの研究、コンサルティング、情報提供、教育■コンピュータソフトウェア及びコンピュータプログラムの企画、開発、販売、リース、保守、管理、運営 【会社の特徴】■次世代型セキュリティ対策ソフトを始めとした、純国産のセキュリティプロダクトを研究開発しています。国際的なセキュリティカンファレンスでの研究発表実績があるエンジニアが在籍し、高度な技術力を武器にサイバーセキュリティの研究を行っています。 ■「日本の安心安全(セキュリティ対策)は自分達の手で守る」という思いを持ち、日本の情報セキュリティを担う存在として成長しようというビジョンを掲げています。同社はセキュリティカンファレンス「Black Hat」として日本人で審査員を務めるCEOにより設立された会社です。 ■主要取引先は中央省庁や官公庁、金融・運輸・産業インフラ等の大手企業が中心です。有名外資企業が名を連ねるセキュリティ対策ソフトウェアの業界の中で、技術力の高い国産のセキュリティ技術を強みに事業を展開しています。 ■リモートワーク… |